忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

だってだって、なんだもん♪

この変態に制裁を・・・!
ツダケンさんも始末をつけないとアカンが。

妹君は一人で飲みに出て。
バーでの出会いか。
男を弄ぶ流れが面白すぎるぜ。。

マスターへの圧力も。
沢城さんの演技が完璧すぎてだな。

デリヘルの開業。
そこに岬ちゃんが巻き込まれるんか・・・
頭に手を出すなって言われてる相手ぞ。
PR

侵入者

落とされた女房。
見せしめだろうなぁ・・・それは警告。

相変わらずの白珠のプレッシャーよ。。仕掛けが始まってから絶好調だな。

庭師の人が会いたいのはその白珠だなんて。
まとまるべきはソッチとか、そんな流れにでも?

そんな夜に侵入者が!?
おいおい、この流れじゃ庭師だろ。首を一気に落とされたか。。

心が壊れたか。白珠。
そもそも届かない文の問題もコイツが処分してたようにも見えるな。

すばらしきかな様式美の世界

カラコンがバレて。
吸血鬼?自称?中二病?

さて、どうやってベランダまで上がってきたのか・・・
つまり本当に吸血鬼で、それで中二病で。
てか、天使のほうは見てないのか。森太郎ばかり見てるだけ?

日光で灰にはならないけど、単に苦手。
血も吸わないし、吸血鬼自体の血は薄まってるのかな。

下僕はともかく、まぁ友達として落ちどころだわな。

さぁ残るは河童だ。

皆がヒーローになるまでの物語

自分たちにも責任がある。か。
それ以上に担任にも。

それゆえに担任が出した作戦とは。だな。

装備の修復。のはずが、変更。
技術部もそれなりに戦ってるんだな。

そして世界の他のヒーローもヴィラン対策を頑張ってて。。

オールフォーワンと死柄木弔の分断か。
その作戦に青山くんを?

利用するという点ではオールフォーワンと変わらないとしたうえで、
除籍しないとして、使っていこうとする姿勢な。

ヤミツキ・ビート

前回振りまいたローガンの曲。
起こすための曲だったが・・・街中で流行りまくってる?

と、思ったら別の曲が急に流行りだして?

父さんの恋人。
カラスのネックレスって・・・まさか魔女の系列か。
セイレーンのほうじゃないんだな。

・・・不倫かよ!?
渡り歩くカウンセラーならいいが。。
各家を回って寄付金を募るボランティア?それってただの乞食と違うの?

一方で、音楽のほうはローガンだけで頑張ってる感じあるな。
最後にはショートして終わり?

幻のホール

台風の日。

1分かけたスウィング練習か。
姿勢制御の特訓ってこと?

勝手にパカパカ打ってたとんぼには無茶な話だな。

ゴルフで稼ぎたい理由。
自由にゴルフをさせてくれた父への恩返しか。
軽トラを恥ずかしがってた自分を恥じて。

その想いに感化されるか。
クラブを継承され、3本目。さて。。

クラブを変えて、本物のインパクトを。とんぼらしさが消えなければいいが。

3ホールまでしかなかったコース。
実はスタート地点を変えて、見方を変えるともう3ホール。6ホールまで出来たのだと。

おじさんの恋

クズリくんの父さん?
子持ちのくせにロリコンってわけでも。。

そのお母さんが目当て?
まさか再婚の可能性。。

いや、奥さんがどうなったかは知らんけど。

人差し指の約束

メイデンさんの戦い。
メイデンさんの過去回か。謎な人のままでもいいが。

右腕の不調を抱えてたのか。
プロとしてやっていけないレベル。
それどころか本気のシュートはもう打てない。

メイ子。か。メイで良かったのでは。

ついに大会が終了し。
チームランキングは狙い通りに取れた。
個人ランキングは、、誰コイツら。。トップだけは隠されたが。

魔法の倉庫、ボンズルをまもれ!

石化してしまった老ドラゴンたち。
赤い月が迫ってる・・・

一方で魔女のところ。
管理国の攻めを凌げるかってな。

ゼンのハッキングで何とかってところか。
ジェイドも本来の姿で思い出せるか?

船は堕ちちゃったな・・・

魔女の倉庫へ。
ボンズルを隠すつもりが、隠した箱ごと持ち去られちゃったよ・・・

そろそろ集結するかと思った仲間たちが、さらに細切れになっちゃったよ。

姫と父親他

父すら騙すのか。
本当に子供だと言い張るか。

しかし本当のことを伝えて。それを受け入れたと。

学校へ行けるの待ったなし。
前に助けた娘も転校してくるってか。

エビとバッタ。え、マジか・・・
味は一緒?触感が違う?美味しいのはエビ?いや、全然じゃん。

数え方を日本に合わせたら小学生になっちゃった・・・友奈の転校とも合わないのでは?ほらぁ。

Re:Organization

それぞれの存在進化がまた個性的な。

捕虜にした連中が偉そうに。。
ボッコボコだったけど。

集落の成長、温泉の強化も、畑も。

帰郷希望者をどんどん流しちゃうのはいいのかね?

そして遠征部隊を作って、一斉出立。
裏切りが出なけりゃいいが。

卵/黄金郷

一方、地上では・・・

エルフの制圧部隊か。
この世界でのエルフの強さは凄いんだな。

ダンジョンの成長期。
それが詭弁なのか本当なのか。。とにかく遠ざけたいってことらしいが。

あっさりとエッグベネディクトを作ったかと思ったら。
ずっと見えていた亡霊とついに語って。

とある村に引き込まれた?
外から来た人らが珍しい?それとも何か待たれてたような。

ライオスこそが狂乱の魔術師を倒して、解放する者・・・どんな予言よ。

食欲もないのに、1000年もの間、畑を耕していた。
それで勝機を保つってできるものかね。

この成り上がり冒険者にも安息を!

何この夢オチ前提な展開。
カズマもアクアも。

食事の感想あたりから普通っぽいけどさ。

ダクネスが元に戻ってよかったが。
ドラゴンの卵・・・絶対にないわな。

ダクネスの呼び方とか、薄幸女とか気になるが。破滅の相か。

父の不調って最初に言ってたし。
破滅は正しいのかもな。

ヒュドラ討伐へ。キスはともかく、泣き落としで落とされるのな。
その大きさは想像以上?いや、ナメすぎでしょ。。

そして裏で手を引いてるのは・・・

挑戦

コンペの審査員側?
参加者に見知った顔がチラホラだな。

こんな人数に注目されて、カクテルを作るの・・・

チェンさん失敗しとるし。。
それでも、それぞれの結果に繋がったか。
散らばってたエピソードを一気に終点まで持っていきおった。

わざわざ他国まで様子見にいって、青臭い判定ってのも。優しいねぇ。

駅とはさみとヘアカット

子供によろしくやってるって察っされるのがさぁ・・・
友達の家からも厄介まれるのも。。

そうだ。事件はこれの続きだった。
そして冒頭の子が今回必死になって探してた。。

いっそ受け入れようとして、思い出のヘアカットシーン?

怪異が3つもまじりあうなんてあるんだな。いや、4つ?

引き離すための電車。
そして兄妹も、この路線の最果ての住人。
そこに至る目的があったんだな。

今度は青い血の涙って。。やっぱ目の力で無理してたのか。

夢の終わり

魔力的に安定しない男の体。
もう精神が病んでいるとかね。。

魔女討伐で追ってきた連合軍。
このクソ男を討伐すれば終わる話だが。

術式を作らせて、乗っ取る。
そしてかつての王国の民の魂を解放する。
それが狙いだったわけか。

十二精霊の使役。成ったか。
そしてやっと終わった。

旅の道連れと不吉な知らせ

羊飼いから雇ってくれと。
オオカミを払う以外の理由もありそうだけどな。

服の仕立て職人になりたい夢。。

街に到着。護衛も終わり。
今後も護衛業なのか、それとも・・・

装備の売り物に想像以上の反応。どういうことか。

そしてロレンスを追ってきた不吉な話。

ジェイドに会いに行きます

領地を手に入れたから一緒に暮らそうってか。
そして制御された転移術式。自らノロワレを克服したと?

そもそも家族なんだなぁ。

ロードストの奪還。
つまりそこの王族だった。それを成し遂げたと。

偵察してみたが、心配ないレベルで明るくて?

実は精神体の魔人。
ノロワレの体を取り込みたいからって?

さぁ怒っておるぞ。

憎みきれますロクデナシ

魔族は戦うほうの勇者を狙ってる?
鼓舞するチャーム持ちだったのか。

女神からの強制償還。そして勇者を助けろと。
報酬が共通語とは。

亜空住人も参加へ。
魔族2000に対して亜空100で。

ついに本気を出せる戦いに。ってな。

あぁ、それでパワードスーツで出るのか。

じいさんばあさんの新婚旅行~熱海編~

憧れの地なんだな。
うちの祖父母も出資して行かせたわ。

三々九度って言ってな。予行練習。予行練習。

散々呑ませた夜。
・・・今更だぞ。何人生んでるのさ。

爺さんに戻った状態での海。
あれ、筋肉そんな凄いの・・・農家だけどさ。

あ、三々九度を調べちゃってる・・・応援せずとも、ずいぶんと進んでる関係だな。

集結

決戦前か。

軽く打ち合わせたり、女子トークしたり。
もうそれ書面でよかったんじゃ。

決戦までの一週間を大事に過ごそうと。
枕投げって歳でもあるまいて。

でも、過去改変して呪いを消したら出会いもなくなるんじゃ・・・

告白の方法か。
今、言った言葉をそのままで。

美少年、デートする。

花火デートで可愛い恰好て。
何を女子アピールしとるのか。

・・・もうバレてたっけ?

しかも新月の日。
面白がって吸血鬼の兄弟が集まってきたと?
それを跳ねのけたなら大したもんよ。

そして吸血でなくキスを。。
お前が男でも女でもって。もう本能で気付いてないか?

それぞれの帰省へ。
寮のみんながって、割り切ってんな。

二人きりの寮でついにバレたか。

継承

先帝の無念を晴らす!

本来、病床の父が先頭で戦って。
一か月も・・・

処刑を見て心が死んで、特訓に打ち込むアルス。
支えてやってくれ。か。

そして最後に声をかけるのはアルスで。

そこは「はい、はい」じゃないのか。
素晴らしい返答だけどさ。

立派な言葉を出せるようになったじゃないか。

水柱・冨岡義勇の痛み

何てプレッシャーのあるカラスと、要望。
まぁ安全が確保されてれば、むしろ安心できる場所だろうけど。

御屋形様から義勇さんに会ってくれ。か。

鬼を一体も狩れず、助けられて生き延びただけで合格してしまった。
同時に親友だけが命を失ってしまったと。

繋いでいくべきものか。
錆兎にもはたかれて気付かされたこと。。
無意識にクリティカルな言葉が出ちゃったな!

メッセージにこたえろ!

ロベルトが見ているからこそのアドバイス。
さて、内容は?サブタイの?

vsドイツの後半スタート。

また雰囲気が変わったな。
ファイアシュートはパンチングでと割り切ったか。

52ページはサッカーの楽しさについて。か。
自由なサッカーを楽しめと。

翼を手に入れた翼くんはまさに自由だな。

最後の衝突からの、パス。
そしてネオタイガーショットへ。ようやく一人で打ち抜けたな!

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R