忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

リフトアップ!浮遊要塞センカンジマ!

世界に散ったまま。
世界編はまだ続くわけね。
出撃のたびに爺ちゃんに影響あるわけだが。

そもそもどこにでもひとっ飛びで駆けつける設定があるのに、
世界にはあらかじめ行ってないと駄目なのか。

軍艦島でなく、センカンジマ。。
本当にただの戦艦だぁ・・・

まだ水が苦手か。ネコ科はなぁ。。

そして駆けつけた新戦力。
まぁ気まずそうにしてましたしね。
PR

氷結!グリップブリザードトミカ!

そう。箱には2つ入れてたはずなんだ。。

世界を飛び回る博士は実は凄い?
何個か集めて合わせてのフラグだろうけど。邪魔なだけだよね。

サーベルは明確にアースに戻ると。
そう決まればもう。。

エナジー綱引きは、エナジー補給も出来たのか。

まぁ世界を回るきっかけが出来て、もう終わってもいいのか。
さらに5体目の予告が?

最上かつ最高!コアグランナースープラ!

やっと危険を察知して逃げてくれたが。
地下迷宮に落ちまして。。

地上でも豆鉄砲でどうせぇと。

爺ちゃんが持たせてくれたお守り。
当然、新トミカだわな。
また爺ちゃんの負担がかかる変形じゃないか。

踊ってれば踊るほどに強くなり、再生も可能と。
弱点を解析し、一撃で貫く。。

爺ちゃんは独立システムの完成を目指してくれないとな。

リスタート!超古代文明を調査せよ!

カケルが逃げたばかりに世界を回らないといけないのか。

古代文明のオーパーツが不思議なエネルギーを発する?
これまでの調査でどうして見落としてたのか・・・

でも、新たなエネルギーの起源として、敵もそれを狙うことでの新展開か。
様呼ばわりとは、、種族として待っていたと。

決別!サーベル暴走!

サーベルに正義が一切ないんだよな。
ただのワガママ小僧と何ら変わらない。

もうボタンを押すしかない。
その展開に持ってくフラグ展開ですね。えぇ。

シンクロ率300%だろうが、3対1は足し算じゃないだろうに。

絆を信じて綱引き勝負?
ダークエナジーを引っ張り出して終わりってわけじゃなく。
まだ逃げるの・・・

オーバーヒート!魂のキズナ合体!

基地は直ったのか。
まぁでも爺ちゃんにはバレたわけだし。

何のために自分はここにいるのか。
それを問い続ける限り、未来はないと思うが。
人間の勝手で首輪も付けられちゃな。

ついにダークエナジーを自分で食うように?
それはアナタが求める自然の姿なのかね?

さすがに2回に分けたからには決戦かね。

赤い閃光!GT-Rトミカ!

ズタズタだからこそ爺ちゃんの出番だわな?
孫のためであれば、もっと早く開発できなかったのかと。

モードチェンジというより、コア自体の強化か?
スポーツカーの基礎を取り込んだというか。

JGスピリッツ。。爺ちゃんのサポートがつくようになった?
爺ちゃんの負荷が多すぎませんかね。
もう3バカのUFOくらいならコアだけで十分だと。

闇堕ちが加速するな。
こちらへの復帰より壊れるのが早いかも。。

脅威!ドリフトサンダートミカ!

所長も責める立場にないんだが。
しまったのも見てたし、完成の指示を出してたわけだし。

使いすぎてエネルギー不足までありそうだが。
そもそも絆合体する前から能力が出せるのか。

ダークエナジーでの暴走。
やっぱり本来のエナジーでないと反発もあるわけで。
まぁ完敗してからこそのパワーアップ展開ね。

打ち砕け!パイルハンマー!

コアエナジーを補充できるポイントがあろうとは。
まぁ目的地は一緒になっちゃうよね。

カウボーイって銃の扱いもウマい?
そこはクウガに花を持たせてやっても。。
牛の扱いはさすがと言えるが。

まさかここでの離脱フラグ・・・?

補充が間に合わず。
もっと効率があげられないのかね。

守れ!鉄壁のホーンシールド!

グルグルを作るまではよかった。
それがミステリーサークルって。

それを目撃されて、別の騒動になってるし。

サーベル用の換装パーツとはだが。
間もなく仲間入りのフラグ?

アリゲーターで噛み付いてダメージを与え、戦いを優位にした。
捕獲に至ったのは収穫?
え、、暴れだしたし、貼ったシールまで伏線だったとは。

開発して実現しなけりゃよかったのにな。。

OKベイベー!アースグランナーバッファゲータ!

想像でライガはウザいが。
想定以上でジョーもウザいっていう。

ポニーには乗るなよ。いや、子供だけども。
ジョーは大きく見えるな。。

下手な作戦なぞなくても、3機で押せばいいっていう。
それどころか新規加入だけで押せてね?
つーか3機分のアースエナジーは十分なのか?

突撃!伝説のメカニック!

今回出るなら、前に出た意味ないよね。爺ちゃん。

元開発者で、事情を少しでも知ってるならさぁ・・・
車の在り方なんて聞いてないし。
こちとら戦ってんのやぞ。と。

何なら零号機のサーベルのことは知ってるんじゃねぇの?

友情を認めて即席修理か。
どれだけ駄目整備をされてたのか・・・

味方内の3号機は海外からか。

進め!少年探検隊!

いつもの三人衆じゃないか。
少年というには後ろの二人の体が大きいが。

コケるし、自分ではった罠にかかるし。
大怪我はしてないけど、救ってくれないのか。
また父さんに認められたいがためってのがな。。

どうやって鍾乳洞に入ってきたんだろう。入り口は人間サイズだったのに。
サーベルのほうは、予め別の入口を見つけてたとしても。

それに即合体とかするなら、そろそろ最初から合体出撃もさ・・・

グランナーvsグランナー!

再開が多いなかで、これはずっと放送を貫いたな。

元気づけるための休暇?
それ自体が気が抜けているというか。

ついに林道で直接対決だが。
急成長した体で真っ向で戦えるのか。戦えるのね。
そこに違和感なり、格闘センスなりないのか・・・

発動!トルクロック&スクリューウェーブ!

孫に甘い技術者爺さん?踊りに呼んだだけかよ・・・開発じゃないのか。

対抗意識を持つ外国人ねぇ・・・
一時のゲストかな?

渦潮に目をつけるか。
水への恐怖はどうなったんですかね。
橋の上で、下を見なければいいって。。

やはりアースグランナー同士の戦いは綱引きするのね。それって玩具都合?

初の武装はいいものだったが、エネルギーロスが激しい?
そのせいで敵を追い込めないという枷だよなぁ。

冒頭の爺ちゃん必要あった??

スピンターン!カケルとサーベル!

失踪していた0号機。
2機がかりでもパワー負けしてる?

ダークエナジーの影響もあるかもだが。
というか、普通に戦うのな。技も撃つし。
そこは戸惑って戦えないとかパターンが。。

扱いきれずに今回は逃げてくれたか。

壊そうとしたでなく調整しようとしただけなんだなー。
それすら受け入れないのもありそう。

でも、ダークエナジーを受け続ければ影響あるかもな。

襲来!アースグランナーサーベルパンサー!

サーベルタイガーへの思いは、やっぱり伏線でしたね。と。

もう敵はアバンで現れ、アバン内で倒される始末。。
敵側の強化が待たれるな。

敗北を知ることで油断しない姿勢を手に入れる。まだゴウさんに教えてもらうことがあったかー。

目的地が群馬じゃん!と思ってたら、密林すぎて安定の群馬ディスでした。
人間を恨んでいるからこそ敵側につくって?

まさかの3機合体とは。

飛べ!アースグランナーイーグルシャーク!

協力して大きいミステリーサークルを作る。
そんなことが可能だったのか。

だけど、回転も何もない普通のところじゃ。。
しかも200倍の大きさで踊りもそれだけ必要って、どんだけ無計画な。。
逆走するなら分かるけど、動きがスローになるだけ?

空の敵に対してシャークがお誂え向きとは分からんが。
そもそもイーグルレオが高度を保てないなんて知らなかったし。。

双子バースト!背中はまかせた作戦!

チケット3枚ならヒロイン枠だろ。
ヒロインなんていなかったか。

遊園地は回転エネルギーの宝庫だわな。

仲良いな。敵対関係なのに。
ただ遊んで、ただ閉園まで行っちゃったよ・・・
設置しまくるだけでパワー取れたろうに。

観覧車に何か吐き出す装置なんてあったっけ?
あぁ、ガンランシャって名前にして、それで。。

レッドゾーン!レオがピンチ!?

今更の身体測定ってな。
それで特性を使い分けられればいいが。

コイツらいつも失敗が許されてないな。

海に目をつけるとは大きく出たと思ったが、
結局はプールだし、流れるプールですらないのな。

弱点がない。なんてことはなく。
猫科が水が苦手って、ねこねこ日本史の常識だしな。
蛇口を閉めただけで攻撃がって。。

今回こそシャークの登場かと睨んでたんだがな。。

挟み撃ち!地下と空から追いつめろ!

ウサギを追って。
サブタイがサブタイだから伏線としか。

だからライオンのオスは狩りに参加しないって。

地下鉄を掘る機械に目をつけるとは。
随分と大型だし、パワーは凄いもんな。

さらに地下鉄では狭くてライドオンも出来ないと。

挟み撃ちに何も指示がなければ判断つかんわな。
大きくなってようが、頭は小学生だし。

あぁ、集めたパワーはパパのところに持ち帰るつもりだったのね。

燃えろ!ターボファイヤートミカ!

好きな授業が受けられるからって、偏っちゃダメだろ。

実は同級生だった?
どうして今まで気付かなかったのか・・・

絶滅したサーベルタイガーに思いを馳せる。。
これは新キャラへの伏線かい?

近くても時間稼ぎして踊ってれば最初から第二形態。それ出来るならさぁ。。

カメレオンは体の色を変えるけど、見えなくなるわけじゃないよな?
それに極端な寒暖に弱いって特性まで受け継がなくてもさ。。

タイプチェンジ!エアロトルネードトミカ!

熱さだけで突っ走る。それも個性だが。
まぁどっかの双子みたいに片方が居眠りでないのは助かる。

普通に通信できてるな。
それぞれに評価してるけど、オスライオンは獲物のために走らんぞ?

ゴミ処理場に回転エネルギー?
タービンは回ってるかもだが。。

怒りで同調して、タイプチェンジが可能になるのか。
合体前でまともな武器が使えるようになった?
それは合体後の武器にもなるか。

GOGOGO!マッハゴウ!

キモいBBAファンがついてんな。
クウガくんのトラウマになってるじゃないか。

レースの周回でも回転パワーになるのか。
まぁ地球の自転もパワーにするわけだし、タイヤがめっちゃ回転してるか。

牽引。そんなものが。
むしろ無人送り出しは出来ないってことな。

間近で見るトップレーサーの走り。
実戦まで教えちゃったら、もうゴウの役目ないんじゃ。

コンタクトを取ってきたことが大きいってだけ?

疾風!アースグランナーイーグルチータ!

愉快な研究チームだが。
人数多いし、兼役もアリアリか。

敵が狙うのは回転するものね。
忍者なんてお誂え向きな。

まだ迷いのあるクウガくんか。
それで危険を呼ばなければいいが。

出撃は2回目にしてマンネリ気味かな・・・パワー不足で順次出撃の理由付けしてるけど。
教えられたドライビングテクニックで有利になる流れはアリだな。
でも、どれだけ持つやら。。

下半身は付け替え自在。絆ってなんだっけ。。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R