忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

ワン・フォー・オール

先週分が見れなかったのは大きいか?
かっちゃん救出済み、そして少年らは逃げられたのか。
大人らに任せられたのな。

しかしオールマイトも萎んだ姿に・・・

先代の孫ぉ!?
覚醒した能力が崩壊だから絶望したとも。

託す祈りは勝手なところあるが。
ヒーローとは、そういうものなんだろうな。

何とか劇場版の前に見れてよかったな。。
PR

オール・フォー・ワン

会見も偽装とも。
少年らの勝手な行動が邪魔になりそうだが。

覗いて見たのがノーム製造所?

そっちも含めて制圧準備があったと。
ようやく、大人が大人らしい。。

ワープの起動。
そしてオール・フォー・ワンの動き。

飯田から緑谷へ

サブタイが何となく駅と駅の経由みたいな。

傷は治しても靭帯の負担は取れず。
無茶を続ければ、いつかは駄目になる・・・
子供がこんなに頑張ってるんやで。大人は何してるん。。

ようやく集まって何かやりそうだが。

子供らの方が行動が早いし。
立ち上がったのは5人だけか。

責め立てられる教師陣。これは甘さが招いたしょうがないこと・・・

かっちゃんの基本理念。こんな態度だけど、憧れてるのはヒーローだもんな。

転転転!

ヒーローの卵が逃げ込んだ先でも、襲撃が。と。
戦わずにいるのも、もどかしいな。

取り戻せたかと思ったが、
そこはマジシャン。フェイクだったと。
レーザーがいい働きをしてくれたが、取り戻せたのは常闇までか。

怪我人多数で、拉致1名。
生徒たちだけでよくやったもんだよ。

信頼の失墜。既に始まっていた戦争。
認識が甘かったんだな。

奪われたものを取り戻す戦いへ。

がなる風雲急

守れ守れかっちゃん。

一方、その頃。
血液採集を浴びた候補生もいたりで。
恋バナなんて、とてもじゃないが。

かっちゃん+常闇の回収。
血も回収され、でも追いついて。。

何か出来るのか、それとも更に血を持ってかれるのか。

ブチ込む鉄拳!!!

かっちゃん狙い・・・あぁ。
子供は救い出せたが。

火もついてるし、ガスも出てるし。

戦いの許可が出たけども。
かっちゃんは無理で。

常闇くんは暴走状態。
回復しないまま、次から次へと問題ばかりだな。

僕のヒーロー

ヴィラン出現。
洸汰くんという負担もあるのに。。

筋肉増強という。
ワン・フォー・オールの上位互換?
使いこなせてるなら、もっとやりようもあったかもだが。

腕を折っても、100%を超える力を。
痛くて泣いてるのに、それ以上とは。

洸汰くん

あれ?1話飛ばしてる?

過酷な修行。
それぞれの個性に合わせた。
だが、一言だけとか声優の無駄遣いですね・・・

洸汰くん。
誰だか分かりませんね。。1話飛ばした代償か?
徹底的なヒーロー嫌いな感じだが。

ヴィランも接近する中。
守らねばならない子であると。

ゲーム・スタート

第3期。
体力強化のプール。
下心が見え見えだが。

まずは能力説明回と、
今の状況おさらいかな。

そしてヴィランが仕掛けてくるのだと。

エンカウンター

最終回を迎えました。

まとまる所なし。。
それが悪人だわな。

逆にヒーロー側は合宿に向けて結束を。
ショッピングモールへ。。
そこでエンカウントか。

デクに聴くヒーロー殺しのこと。
結果、打倒オールマイトに繋がること?

オールマイトが救えなかったもの。か。
やっぱりあるんだろうな。間に合ったうえで。

そして第3シリーズへ。。

爆豪勝己:オリジン

デクにしてみれば逃げの一手しかなく。
カッチャンにしてみれば倒す手しかない。

そして互いに相性は悪い。。
その中で同じ方向を向くこと。

最後は力押しに変わりなかったが。
シンプルゆえ、結局そういう流れになるわな。

次回は遭遇して第3期待ちか。

むけろ一皮

吸い込まれるままにキックか。
耐久度低いのでは。

勝ったり負けたり。
それもそれぞれなんだな。

まさかモギモギが頑張れるとは思わなかったが。
しかも、ほぼ一人で対処したし。

八百万:ライジング

ちゃんと連携を取る。
それは前提だが。

その手錠を飲み込んでいたのか。。それも吐き出せるとは。

結構、勝てるもんだな。
半分以上は負けると思ったのに。

逆に轟の苦戦。
独断専行が招いた結果?
落ち込んでいた八百万にちょうどよかったとな。

備えろ期末テスト

あれ?あなた、クイズアニメに出てましたよね・・・?

座学はまた別の話だが。
それでも順位はつくわけで。

赤点ラインまで行く生徒が問題であってだな。

vs先生たち。
勝てとは言われてないが。。
仲の悪さは如何ともし難い・・・

知れ!!昔の話

ヒーロー活動をしてないゆえの無名か。
真相はまだ何かあるかもだが。

職場ではそれぞれに。
闇を知ったものもいるか。

競争では、全身ポテンシャルアップしたデクもイケる?
まだまだ使い混みが足りないようだが・・・

個性を奪う個性。与える個性。
溜め続けてるなら、デクは超える素質があるとでも。

それぞれの職場体験

オリジナル回だっけ。
それぞれに色々やってたのだと。

梅雨ちゃんがメインなんだな。
密航者との対決。

ヒーローとして見逃すわけもなく。
十分に戦えてるのが素晴らしいというか。

「ヒーロー殺しステイン」その余波

子供相手に違反とする姿勢は酷いなぁ・・・
庇ってやるためにとも言えるんだけど。

クラスメイトにも真実は言えないんだな。
場所を教えた一斉メールが何か影響出るかと思ったんだが。

夜が明けたらヒーロー殺しを潰したニュースばかりで。
ノームがついで扱いが嫌かい?

ヒーロー殺しの思想が蔓延し始め?
それはヴィランの思想とは違そうだが。
正義の名のもとに暴れるってことなんかな・・・

決着

vsヒーロー殺し。
学生風情がプロ相手にってな。

しかし凝血能力だけでよく戦う。。
多人数相手に出来る能力でもあるまい。

挟み撃ちアタックは熱かったな!ええで!

周囲の大人の役立たず感な。
ヒーロー殺しのヒーロー崩れっぷり?
唯一認めてたのがオールマイトだけで。。

ヒーロー殺しステインvs雄英生徒

vs狂化モンスター3体。
前に襲撃された程でなくとも。。あれはオールマイトがいたから何とかなったのであって。

血液による拘束。
殺す信念は相変わらず分からないが。
ヒーローへの絶望かな。

轟くんも来てくれて。
近くには来てたんだな。

二人で連携しての時間稼ぎ。
恨みで動くのではない、守るための戦いを。

緑谷と死柄木

力の使い方と、頭の使い方。
発揮できればデクは強くなれそうだな。

それぞれに強くなろうとしてるが。

かっちゃん・・・その髪型で誰だか分からんかったよ?

悪は悪でまとまりつつ。
複数の遺伝子に個性を与える個性か。
心当たりがあるとでも?

大物狙いでないはずが。
近くを通ったことで、化け物退治になりそう?

怪奇!グラントリノ現る

職場体験の始まり。
お爺さんのボケループは酷いや。

ボケはシャレとしてのボケか?
実力を示せと、いざ戦えば圧倒され。
思考が柔軟なんだから、ワンフォーオールをフラットに考えろ。か。

一週間で学べることを学ぶ。
それはそれぞれにってか。

解凍失敗のタイヤキに学ぶ力の使い方。
常時解放状態な。。超サイヤ人かな?

名前をつけてみようの会

録画ミスったから、配信待ちだった。
が、ほぼ一週遅れになったな・・・

名前をつける会。
ただの大喜利合戦になってますが。

そして継ぐこともあるのだと。
飯田くん・・・まだ継げないか。
そこはもう引っ張らなくてよかったかもだが。

デク。それで良かったのかよ・・・
そしてカッチャンはもうちょっとヒーローっぽさをよ。

デクへの指名。
オールマイトの担任。そんなガチ震えて。どうした。。

飯田くんへの後悔。まぁ言ってくれないならしょうがないよね。
構ってられないくらい怪奇が起こってるがね。

轟vs爆豪

さぁ決勝だが。
口を開けば緑谷だってのが気に入らんか?
同じく本気を、両方を出せと。。

まだ使えないか?
舐めてるわけじゃなく、正しさの消失。
ようやく火を点けたかと思ったら、消しちゃったし・・・

いっそかっちゃんが可哀想ではあるが。
酷い表彰台だこと。。

それぞれの向き合う先。
やっぱり、かっちゃんが可哀想じゃんよ。。

飯田くんファイト

手術必至な程の怪我に。
無茶しすぎたんだ。しょうがない。
骨が変な方向に入ったりすると駄目なのな。

ポンポン勝ち進んで、ベスト4。
サブタイに関わらずスッポリ負けるし。

外で兄が負けてるって話があるが。

次回は普通に決勝をやるのな。

轟焦凍:オリジン

vs轟。
100%打ちしか対策がない?

痛々しすぎてだな・・・
壊れた指でもスマッシュ撃つのか。
更に痛い。。

氷の限度まで引き出してるが。

全力を出せと。ナメんな!と。
父とは違う自分を出せと。

全力を出したこその敗北か。。しょうがない。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

忍者画像RSS