忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

嫌な話

集合場所が一緒?
声がかかる範囲でヒーローを集めたんだな。

前回の個性を壊す銃弾。
それとエリちゃんが繋がると。

優しい手を覚えてしまったからこそ・・・
PR

ガッツだレッツラレッドライオット

インターンの他のところか。
ヴィラン連合も動きがあるみたいだが。

薬物で刃を伸ばしまくる相手。
それに対して、絶対硬度で対応する。
ゴリ押ししかないにせよ、それがカッコいいんやで。

これ一週で終わりなのか。

抗う運命

最悪のタイミングで遭遇。
ヒーローがふるえる子供を見捨てるわけには行かないよなぁ?

事情を追求し、話を聞くくらいで終わったが。
向こうもコッチも事情を知られるわけに行かず。

オールマイトとナイトアイの確執。
オールマイト自身の未来に関わることか。
それ、引退してたとしても未来変わらんのよな?

その死の未来か・・・抗えるか?

ボーイ・ミーツ…

ヒーローインターン。
その事務所では、と。

その素質を継ぐことを認めるかどうかってな。

オーバーホール

さっき見た気がするな。。

悪の勢力争い?
まぁ一つにまとまるのも無いわな。

何そのサーナイトみたいなヒーロー名。

インターンの所属先。
ユーモアを求めるヒーローとかな。

しょっぱなハズしてますが。

スクープ雄英1年A組

新番組。第4期?

つまり総集編かな。
悪意がないにせよ、セキュリティでどうなのさ。

引き継いだ者が確かにいるという。
バレてるけど、それでもいいって話かな。

無敵

最終回を迎えました。

インターンの話を聞きたかったのに。
変なキャラアピールしてくるし。
いきなり実戦研修になるし。

インターンで学んだものが大きいってこと?
透過能力を自在に扱えるよう。

他2人は何の能力だったのか・・・

透過解除で弾き出される。それでワープっぽくなる。
じゃあ半分埋まってる状態は何だったのか。と。
攻撃を透かしたり、かと思えば当てたのは何だったの。と。。

続きは第4期へ。。

出会いの季節

ヴィランの連合か。
今は集まる時期?

ヒーローサイドも新たな人物か。

そうだよ。1年生なんだよな。
それに比べて3年生はどうなのかと。

デクvsかっちゃん2

かっちゃんの出した結論。
それは片方が正解で、片方が間違いで。

いつの間にか成長し。
フルカウルの8%を纏うようにはなったが。

キックのスタイルも使いつつ、パンチも交えて。

現時点では越えられてない壁ってか。
秘密は共有することになったが。

てめェの“個性”の話だ

デクは通ったが、かっちゃん・轟くんが落ちる。。
ウマくいったものと、行かなかったもの。
減点方式じゃしょうがなし?

オール・フォー・ワンとの対話。
成されている社会は読み通りだが。。

その通りすぎるのが、よくないわな。

個性の受け取り問題。
勝負を付けるときが来たとな・・・

何をしてんだよ

個々人の強さでなく。
チームとしての強さが求められる世代か。

救助か撃退か。
能力ごとに適材適所なんだろな。
協力できないのが一番の問題だが。

アンチ・エンデバー派か。
ヒーローに憧れ、勝手にっぽくない姿を見て絶望し。
何その勝手な押しつけ。

デクにも怒られてますやん。

協力しての炎の渦。
これで取り戻せたかどうかギリだな。

二次審査で終わりなのか・・・早かった。
減点方式だからこそ。誰かさんの落ち確定やん。

特別編・愛で地球を救え!

24時間テレビに重ねたネタか。

補習というか、特別訓練。
レギュラーキャラばっかじゃないか。

むしろ殺されたのがヴィランという。
何を推理モノに推移してんですかね。。

愛なんてなかったんや。
そのオチで良かったのか?
愛があればこそって話じゃ。

あくまで劇場版への繋ぎか。
劇場版も見たけど、時期はこんなところだったっけ?

救助演習

10分後に第2ステージ。
人命救助のヒーローは普通だが。

救助の仕方、そのポイント制なら、話は別だな。
そこの勉強をしてない辺りはどうしようも・・・

力の発揮どころが怪しいな。
クラス全体で何かあるかね。

RUSH!

精肉って能力酷いな。
上鳴がピンポイント射撃。
そういう改良はあったのか。

数を確保するだけの雑魚も漂ってたが。

残席が残り少ないなかで。
夢の形を託す。
お前、、カッコいいよ。

犠牲になるつもりが、集合レーザーとなったか。

一回戦が終わったら次は最終か。

1年A組

轟くんは一人で何とかなっちゃったか。

八百万チームは、
徹底的な包囲網で追い込まれたが。

自分だけじゃない。皆で協力し合うことで。か。
チームで勝てれば、チーム分は全員のポイントにもなるんだな。

次はデクと、かっちゃんの所。
かっちゃん・・・相手が一人じゃ全員のポイントには出来ないな。

這い寄る士傑高校

まとまって動く。
それだと膠着状態が終わらないな。

崩してくれて、ようやく動き出し。

死角から狙う?
そういう基本を習得してないな。

単独で動く迂闊さを指摘してるなら、
忍者のくせに姿を晒してるお前らは何なのかね?

THE試験

コスチューム変更。
お茶子が何か・・・ってのがポイント?
恋してる暇なんてあるのかね。。

仮免試験で、他校と合同か。
能力の意味でなく、個性が色々あるわな。

個性がバレてる高校が一番に狙われる。
そりゃそうか。スピード勝負なのもあるしな。

編め必殺技

目指すはヒーロー仮免許。
そのための必殺技。

腕の補助をする器具。
そんなの劇場版であったよね。
え、無視?

別の気付きを。
それで足を使うことを気付くわけか。
負担かかりすぎたら、歩けなくなるわけだが。。

入れ寮

入寮へ。
部屋の個性発揮?

男子部屋に比べて女子部屋は普通すぎない。。
発揮どころの無いというか。

カエルの子は急に泣き出したけど、何なの。。
スパイ疑惑ってことでいいのか?

始まりの終わり 終わりの始まり

平和の象徴が折れて。
死柄木は取り逃がし。。

マッスルフォームが維持できない?じゃあ劇場版は前だったんだな。

これから全寮制に。
各家に正体を晒しながら・・・

むしろ緑谷の家が問題か。
謝罪とそれから懇願を。
そもそもの筋がってことだったのかな。

ワン・フォー・オール

先週分が見れなかったのは大きいか?
かっちゃん救出済み、そして少年らは逃げられたのか。
大人らに任せられたのな。

しかしオールマイトも萎んだ姿に・・・

先代の孫ぉ!?
覚醒した能力が崩壊だから絶望したとも。

託す祈りは勝手なところあるが。
ヒーローとは、そういうものなんだろうな。

何とか劇場版の前に見れてよかったな。。

オール・フォー・ワン

会見も偽装とも。
少年らの勝手な行動が邪魔になりそうだが。

覗いて見たのがノーム製造所?

そっちも含めて制圧準備があったと。
ようやく、大人が大人らしい。。

ワープの起動。
そしてオール・フォー・ワンの動き。

飯田から緑谷へ

サブタイが何となく駅と駅の経由みたいな。

傷は治しても靭帯の負担は取れず。
無茶を続ければ、いつかは駄目になる・・・
子供がこんなに頑張ってるんやで。大人は何してるん。。

ようやく集まって何かやりそうだが。

子供らの方が行動が早いし。
立ち上がったのは5人だけか。

責め立てられる教師陣。これは甘さが招いたしょうがないこと・・・

かっちゃんの基本理念。こんな態度だけど、憧れてるのはヒーローだもんな。

転転転!

ヒーローの卵が逃げ込んだ先でも、襲撃が。と。
戦わずにいるのも、もどかしいな。

取り戻せたかと思ったが、
そこはマジシャン。フェイクだったと。
レーザーがいい働きをしてくれたが、取り戻せたのは常闇までか。

怪我人多数で、拉致1名。
生徒たちだけでよくやったもんだよ。

信頼の失墜。既に始まっていた戦争。
認識が甘かったんだな。

奪われたものを取り戻す戦いへ。

がなる風雲急

守れ守れかっちゃん。

一方、その頃。
血液採集を浴びた候補生もいたりで。
恋バナなんて、とてもじゃないが。

かっちゃん+常闇の回収。
血も回収され、でも追いついて。。

何か出来るのか、それとも更に血を持ってかれるのか。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R