忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

プリステラ攻防戦リザルト

最終回を迎えました。

ベアトリスvs暴食。
弾数制限つきのようだけど。

結果、フェルトが持ち込んだ武器が大事だったようだけど。
フェルトってのが偽名だったのも今後大事なんだろうな。

ただ真の暴食はまた別に?今回は見逃されたが。。

これにて完勝?
ボロボロやん。。
憤怒は捕らえてたのな。

アルの暗躍の活躍っぷりは凄まじいな。。

作り変えられた住人はコールドスリープにしたとして。
それで何とかできるアテもないんでしょう・・・

記憶から消されたユリウス・・・レムみたいなもんか。

スッキリしないぶんは4期の続きを待て。か?
PR

醜悪なる晩餐会

何週間か飛ばしている間に暴食に決着はつけられなかったのか。
しかも名前が割れてるし。

それはユリウスの弟の記憶?既に食われちゃってんすか・・・

色欲も残っていて。アルの戦闘能力は凄いんだな。
アナスタシアが魔法を使えるってことが衝撃的らしいけど。
それより色欲に全然通じてないってのがな。

今度はここにラインハルトが間に合ったか。

名前を知られていないオットー。
助かったが。悲しいな。
誰も気付かってくれないレミリア陣営のショートアニメもあったな。

テレシア・ヴァン・アストレア

テレシア戦クライマックスかな?

家族が集合してますやん。
ラインハルトも剣が抜けてるし。
強欲より強いと認めたのか?

剣聖を授かってしまった運命。
大事な人を失いつつ、得つつ。

白鯨討伐。その戦いの最中で剣聖が移動しちゃったんだな。
何というタイミングで・・・

戦士の称賛

1話見逃し。

それぞれクライマックスいけてんじゃね。

ゴージャスタイガー・・・押し切ったか。

アルもまた制圧気味だし。
意外と個々で当たれば勝てた話なのか?

レグルス・コルニアス

一週見逃し、このタイミングで見逃しはヤバい。

嫁たちの疑いの気持ち。
そして、嫁に心臓を移植してるのか。
強欲を倒すなら、嫁たちが全滅するしか・・・

そして最終的にレミリアの命をと。
それはスバルが何とか出来て。

外的要因はラインハルトが持って行ったが。

まさかこれで全部持ってった?

強欲攻略戦

色欲がやってきてて。

ただクルシュかと思ったそれはアナスタシアだし、
貸し出されていたアルが地下で待ってたし・・・どうにか出来るの?

無敵の強欲を色々な手段をもって倒し試す。
カラクリを解かないとどうにも・・・
心臓が動いているか?

憤怒にはプリシラとリリアナ。
リリアナは簡単に乗っ取られてるが、プリシラ強ぇな。

肉体を停止させている。それが分かったら何だってのか・・・

混戦都市

再開。
さぁそれぞれ役目をもって反撃だ。

各大罪司教がそれぞれに。

強欲相手にラインハルトは心強いな。
死んだかと思ったが。。

ん?暴食って二人いたのか。
「たち」とは言ってたけどさ。
ライとロイ?

いつか好きになる人

叡智の書はあったのか。
復元させてるってレベルのようだが。

クルシュの汚染をスバルなら引き受けられるのか。
逆に力になってくれるならありがたいが。

襲撃してきた教団の剣士。
死体を使われているってか。しかも剣聖とな。

各大罪司教の分担はしたけども。
そうウマくまとまるわけじゃないよな・・・

結婚に乱入してやったな。

最も新しい英雄と最も古い英雄

アル伝いにエミリアの状況は伝わったか。

希望をもたらす言葉のスピーチを。
誰よりも、怠惰を制したスバルがこそと。

素晴らしき演説よ。
これに司教たちがどう反応するかは気になるところだが。

反逆者の結束力は高まったかな。

騎士の条件

足が・・・ある!?
竜の血がスバルの能力と反応して再生させたのか。

避難所での惨状も知るが。
というか、目の色が変わってるのは・・・司教らの仕業じゃないよな?
これを歌姫の歌で納めるか。さすが。

スバルは合流出来たか。
スバルが語る騎士の条件。
常に覚悟を決めて、人々を守る者か。

濁流

やはり処女を知らなかったか。
キスで子供は出来ないと知ってもそれ以上に及んでない。

暴食と対峙してたな。

二人だけで内部突入したけど。
変形の可能性を考えなかったのか。
クルシュだけの件で倒し切れるわけなかろうに。

さすがに片足を落とされたら死に戻り発生しないか?
そのまま状況は進み、ドラゴンブレスで水門が決壊した?

都市庁舎奪還作戦

ガーフだけでやれんのか?
ズタズタじゃないか・・・

嫉妬の魔女の骨は動かせず。
それは水門都市全体の崩壊に繋がるからか。

ガーフはトラウマを越えないと今後もダメだな。

暴食に会ったら本名を教えるな。か。
前回分でそんなことあったような覚えはある。

今回も時間切れで。
引っ込まれたら人質が何をされるか分かったもんじゃ。。

ゴージャス・タイガー

憤怒と強欲は対立するのか。欲の違い?
さらに暴食も来てますが。

タイムアップでエミリアは連れ去られ。
スバルは怪我を負わされ。。死ねないと回復も出来んな。

ガーフが見つけた母は記憶を失っていたわけか。
大きく泣いてスッキリできたかい?

さらに色欲も出て来たかー。
大変な放送があったうえ、子供と父親が行方不明とか・・・

氷炎の結末

死に戻りしてきて、このサブタイかよ。
救いに行って、塔から助けられず。。

ラインハルトが駆け付けても、殺しの連鎖で広場が全滅とは。

エミリアの先制攻撃も無効で?
それより火に油を注いだ感じになってるし。

最終的に助けてくれたのは強欲の司教?
どう考えても、いい方に転ばなそうだが。

劇場型悪意

第3期。
武器を扱うようになってのか。

精霊騎士。そんな立場も手にしてたか。

パックを取り戻すきっかけの触媒。
取り戻すことが可能なのか?

王戦の話も久々に出たな。
和風の旅館に・・・和風って言っちゃってるし。

暴食の司教かー。振り回されそう。

ラインハルトの爺さんだったのか。
親まで出てきてるし・・・

憤怒の司教登場。
何のショーだね・・・目の色変わってきてますやん。
一掃された?久々の死に戻り体験か。

月下、出鱈目なステップ

最終回を迎えました。

一網打尽だぁ・・・
ベア子を仲介すれば魔術も打てるのか。

さすがにチューで妊娠はしないけどな。

ロズワールの謝罪。
制裁と、憂さ晴らしと、、誓約もか。
今回の悪を丸々背負った感じになったな。

スバルの騎士叙勲。
そもそもこの王城はどこよ・・・

そこで父と母にも誓えるのは感慨深い。

綺麗な・・・斬影拳だったよ。

俺を選べ

雪から村人は守られているが。

増えるリューズたち・・・4体とかじゃなかったっけ?
そして核を消して結界は完全に終わったか?

ロズワールを引っ張り出し。
迫るウサギの群れはヤバいな・・・

歴代ロズワールでなく、たまに辿り着くヤツとも違う。
「その人」なんかじゃないが。。
お前を助けるじゃなく、俺を助けてくれか。

そっからのくだりは最高の展開だったじゃない。

血と臓物まで愛して

粉塵爆発には粉も密室度も足りないなぁ。
オットーの油なんて、いつ持ち込んでたのやら。

いずれくる未来の試練。
あんな風になる未来って、そこに参加する声優陣よ。
だいたい起こるんやろうなぁ・・・

vs吸血鬼。そんな対決だったの。。
吸血鬼と人狼の髪付き合いって、どんなもんよ。。

愛するゆえに、諸悪の根源を殺す。
その決意あっての戦いだったと・・・

水面に映る幸せ

ガーフが暗殺を引き受けてる間。

ベア子を引っ張り出せるかって。
難しい言い方じゃ分からんぜ。

暗殺妹も屋敷にいてくれたか。むしろ助かる。

エミリアの第二の試練。
あり得なかった未来。というか現代。
助けてくれる周囲の人間に誇れる自分に・・・!

吹っ切れたエミリアなら関係ないって確かにな。

咆哮の再会

ガーフィールも普通に出られるんかよ。

エミリアを残して屋敷に行くのは不安があるな。
ロズワールとエミリアは聖域内部だもんな。
ただエミリアはもう負けないな。

そしてラムの誓約。ロズワールに対する・・・
ここでパックも参戦しようとは。

スバルが間に合って。
姉弟の再会は大変な状況だが。

暗殺姉妹の妹のほうはどうするんだろう?オットー?

聖域の始まりと、崩壊の始まり

エキドナに助けられたロズワール。
ベア子とリューズも。。

憂鬱の魔神が来たってところで、それを閉ざす聖域を?
リューズを核にすることで・・・
これでオリジナルとはお別れになるんだな。

憂鬱の魔神の喋り方をロズワールに継承されてるのは何だろうな。

弱さが変わらないと信じる側と、強く変わっていけると信じる側か。
まぁ信じる気持ちが折れてない限り、互いに引かないわな。

エリオール大森林の永久凍土

やっとOP解禁したのは、ネタバレ含みだったから?

エミリアが近寄ってはならなかった理由。
エミリア自身が鍵を持っているから?

ジュースの見えざる手で、フォルトナを。。
認識ずらしが強すぎひん・・・
そして記憶の改竄と、永久凍土へ。。氷結の絆へ。

封印は解かれなかったんだな。そして過去を思い出して乗り越えて。

そしてスバルはロズワールと相対する。。

平家星の笑った日

え、ベア子!?
オリジナルのリューズとの出会い。
エキドナの娘のベアトリスとの・・・

魔女因子を取り込んだロマネコンティ司教。
そして怠惰の座を。。

エミリアを好きと言い、一緒にいると言った者は去っていくんだな・・・
封印なんてあげちゃえばいい?
何のために守っていたと思っていると。。子供ってのは。

記憶の旅路

エミリアの小さい頃か。
綺麗な記憶で、何が気に入らなかったのか。

ロマネコンティ司教?これ、ペテルギウスかよ。声は一緒だが。
これ全体をひっくるめて魔女教なのか?

封印については、ほとんど見ただけで終わったが。

ペテルギウスと直接対面し。
泣き崩れるんだからよっぽどだが。

リューズとスバルが何を話すか・・・この課題は長いな。次回から本番?

クウェインの石は一人じゃ上がらない

怖がってるから声を大きくしてる。
真理を突かれちゃって・・・

幸せを求めて旅立った母親が直後に死んだ。
外の世界を嫌っている理由か。

見えざる手パンチまで出ようとは。
ただ負担という代償が大きいが。
パトラッシュアタックがトドメになるとはね。。

魔女の娘。エミリア。
それをこれから乗り越えると。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
9 10
13 14 15
20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[05/17 Mfoverafar]
[05/17 Mfoverafar]
[05/12 займ 2025 без отказа ]
[05/12 займ на карту онлайн срочно новые мфо ]
[05/12 мфо без отказа без проверки мгновенно ]

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R