忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

初恋

最終回を迎えました。

最強の撃破。
協力もあって、レベルブーストもあって。

そうまでして、そこまでして。
ダンジョン攻略すりゃいいのにさ。。

ベルに対する女神の恋の果てというか。
そこまでするかね・・・

結局、シルを戻したかどうかも分からんしな。
PR

女神の勇士達

ヘディンによるヘグニの介入。
それも強いが。

アーニャも随分と頑張るな。

追い込みつつあるが。
最終兵器を出しつつも。

もっと隠してた兵器があるのだと。。

逆襲

番狂わせ。マジで裏切りなのか。

さらにアーニャの武装復帰。
ミア母さんの現場復帰。

そして動き出すすべての精鋭ってな。

こんなことになっていくとは・・・
散って行った塵芥も前回時点で呪いの贄となってくれてたわけだし。

継承

再開。

フレイヤファミリアが圧倒的過ぎて、
連合チームの有象無象がガンガン散っていくな。

ただそうなることを見越して何か作戦を。。

予言の通り風が吹いたとき、現れたのはリューさんか。
対等に切り合ってるぜ・・・
というか、リューはどのファミリア所属になるんだ?

過去に一緒に戦っていたアストレアファミリアの仲間たちからの継承か。

一人は撃破したが回復役がいる限り・・・
そこへ降り注ぐ矢は?混乱してるわけじゃないよね?

地獄

ウォーゲームの開始。
総力戦か。

回復が一手のほうが回復しやすいしな。

そして幹部クラスとなれば、回復の必要もないし。。
どんだけフレイヤファミリアが能力高いのかと。

先行したベルくんも先行しきるわけもなく。

派閥大戦

vsフレイヤファミリア。ウォーゲーム。
徒党は組んでいいらしいが、ロキファミリアは不参加か。

勝負方法は神を見つけるかくれんぼ。
それでも、やりようがあるかどうか。。
神は傷付けられないが、子供たちは戦っていいわけだしな。

あっという間に決戦当日。
何がどう間に合ってるのかも分からんな。

リリルカの宣誓。
まるで前世の・・・ね。

聖火の祭壇

フレイヤファミリアへ侵入者。
あれ?リューって捕らわれたんじゃなかったか。

誰が逃がしたのか。。ヘルン?
シルの写し身を使って関係がグチャグチャだよ。。

シルの告白は本物でフレイヤにも否定させない。

そしてフレイヤの魅了の一斉解除を。
ヘスティアの血を使って力を使ってか。

ウォーゲームか。ファミリア同士の対決で決着をって?

憧憬

仕打ちが酷いが・・・乗り越えて成長しちゃうのがベルだよね?
フレイヤファミリアの余裕のなさか。。

そういやロキファミリアが丸っといなかったな。

女主人がフレイヤファミリア!?
だから魅了にかかってなかったんだな。

さらにアイズもまた覚えてた?感覚で。

ヘルメスも違和感に気付きつつあるか。
ついに託されたメモも渡せたし。

別離

そうか。リューだけ逃がされてたな。

記憶の混濁が呪いによるもの。
そう認めてしまえば勝利条件か。

さらにアーニャにも記憶が残っている?
豊穣の女主人もかかってないようだけど。。干渉しないのかもな。

リューは隔離されてしまうか。。
最後の手かと思ったのに。

歪曲都市

呪いと来たか。
寄ってたかって騙しつくすのか。

ステータス更新まで偽装して。。
この居心地の悪い状態は続くのか?

記憶と記録の齟齬。
そこ綻びから何か変わる・・・
かと思ったら封殺されるってね。

その記録すらフレイヤが回収して、自分のモノにしちゃうんだな。

侵略

デートは最初から偽者だったってことか。
何度か入れ替わっていたってことだと、いつが偽者だったとも言い切れんな。

フレイヤファミリアのヘスティアファミリアへの侵攻。
攻勢に出られただけで圧倒的だな。

早速道を踏み外したフレイヤ。
女神の蛮行を止められる者もおらず。。
記憶が一気に改竄されたか。

魅了にかかってないのはベルとヘスティアのみか。

神と娘

ホテルに逃げ込んで。
目の色が実際に変わってますな・・・まるで別人だー。

好きなのを証明したかった。か。
朝にはシルが消えていたわけだが。
オッタルが教えてくれて追い付いて。

偽者だったんかーい!
朝入れ替わっただけ?

やっと拒めたじゃねぇか。

伴侶

前回分は見逃し。

シルとのデートは始まってるんだな。
フレイヤファミリアに包囲されて大変な状態だが。

祭りの間で解放されてる教会。
そこで伝えられてる伝承から言葉を紡いで?
スマホゲーか何かになってなかったか。

ヘスティアが覗けないシルの顔ってのも、いつまで引っ張れるのやら。

豪華客船までフレイヤファミリアに襲われて。
飛び込んで逃げて・・・英雄橋へ。

果てはホテルへか。

『  』(シル)

第5期。

それこそリューさんとは色々あった4期だけど。
シルからのお誘いとな。そっちの話か。

そんなシルからの手紙がフレイヤファミリアの使いから渡されようとは。

まぁ先にオチは知ってるんだけども。
察しがいい人ならセリフ回しで分かっちゃいそうではあるな。

星華

最終回を迎えました。

キメラと対峙して、リューは絶望して。
アストレアファミリアの語りかけは、自分都合の夢では。
そうか。自分の後悔の再現戦闘だったんだな。

ある意味でベルくんとミノタウロスみたいな。
しつこい因縁モンスターはいる。やっと。。倒せたんだな。

そして探しに来た部隊と合流を果たして、帰還か。長かった。

ずっと暗いシリーズだったけど、やっと明るい場所に出てこれたな。

優しい嘘

この状況になっても恥ずかしがれるのか。
モンスターが入ってこない油断?
生存本能ゆえのドキドキとも。

帰ったら何する?まで、フラグだよなぁ・・・

最後に抜ければ安全地帯のはず。
そこに待っていたのは他個体を食ってキメラ化したモンスターとな。
まだ絶望は続くのか。

散華

ファミリア同士の対立か?
クソ雑魚の悪はいつの時代もいるもんだな・・・

呼び出された化け物に成す術なしな。
ここでアストレアファミリアは全滅したのだと。

正しいことを選び続けると言われたが、ただの復讐鬼になってんな。
そしていつまでも死ねない存在になっちゃった。。
誰かを救える存在にはなってるんだがな。

闘技場

人間が作ったわけじゃなかろうに。
どうしてそんなものがあるのか・・・

これを通り抜ければ正規ルートか。
姿と匂いで誤魔化して?そうイケるものかね。
まぁ無理よな。

犠牲になって、先に行かせる。
アイテム分担した時点でフラグだったもんな。

そしてそれを受け入れるベルくんじゃないわな。

迷宮決死行

まぁ事情を知らないのもいるか。
前のシーズンを見直してくださいってだけの。

豊穣の女主人チーム強すぎだろ。
最初からそこに助けを求めていればよ。
むしろ街の守り神的な?

深層からがダンジョンの本領だな。

解毒効果のあるユニコーンの角。
その武器があるなら助けられた命もさ。。

白の迷宮

あれ?近いつもりでいたけど、10階層くらい違う?
完全に勘違いしてたな・・・

腐ったポーションも、食料に出来るものも食べねばならない。
サバイバルになってんな。

壊れない魔剣は凄いけど、それだけじゃどうにもな。

ゼノスたちが加勢で追いついてくれた?
こりゃ心強い。

始高

アストレアファミリアの正義とは秘めるものか。
偽物の正義を潰しまわることによって?
まぁこれも夢の中。記憶の話?

打ってる魔剣がすぐ完成するでもなく。
通路を守るのも大変だな。

朽ちた冒険者の死体から荷物を奪う。
これも生き延びるための知恵か。

友のために打つ鍛冶師。焦っていて基本を忘れていたと?

不冷

見ているのは過去の記憶。
幸せの記憶でなく、次に不幸が待っているという。。

目指すのは27階層だが。
修復の間に合ってないダンジョンは無茶苦茶だし。。
正直、どれも助けになりそうにないしな。

間違いなく致命傷だった、でも死体を確認したわけじゃない。
それは希望といえるのかね・・・

敵の真っ只中で、剣を鍛錬する。それしか道はない?

まさかの回想でアストレアファミリア登場。
原作を知らず、ゲームを断片的にしか知らない私にはサプライズだな。

気持ちのいい夢のような、ピンチすぎる現実逃避というか。

混合パーティのほうもピンチが極限か。
春姫の無事も分からず、ミコトは水中から必死に詠唱。
誰も彼もが必死すぎる一撃をか。

消耗が激しいながら、誰も死ななかったのは奇跡か。

ここであえて、さらに階下を目指す。
これが予言の真相だと?

犠牲

もう嫌な予感しかしないサブタイだが。

ちょっくら行ってくるって援軍がマジかって怖いんだが。
まさか・・・本当に強い?

足場を確保しつつも、敵もそれを壊す知恵があるのが深層ってか。

5分を確保するのにもやっとな。
どうにかして逃げられるのかどうか。

絶望の詩

状況は絶望の状態で後半戦。

調子に乗って深層に近づくもんじゃなかったな。
深層自体に来る予定はなかったけど。

ベルがいなくても戦える姿をか。
それっぽくなってたけど、チームエースってわけじゃないしな。
そんなベルは当人ボロボロでボロボロのリューを抱えて逃げの一手か。

リリがどれだけ的確な指示をってね。
カサンドラだけ絶望に負けて何もしてないのは迷惑キャラだな。
ようやく立ち直ったが。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
9 10
13 14 15
20 23 24
26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R