忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

スーパーノヴァ

母娘対決へ。
やっぱそうでなくちゃな。と。

エクスとやらせなかったのは、、まぁそういうことか。

しかも新ベイ。受け継いできた白星流のベイではなく。
ただ向こうも新ベイで。。あの先生の作か。

仮面Xから学んだこと。
楽しみ続けること?

スーパーノヴァとか、そしてビッグバンとか。
流派の名称の統一性よ。。

さて、最終戦をどうするのか。
PR

絶対に負けない

このタイミングでエクスを取材しようって節操なさすぎ。

バードvsランツ。
一度は勝ちを譲られた間柄だが。
わざと負けるようなベイをバカにしてるやつには負けられない。か。

意表をつくカスタマイズベイ。
泥臭くても勝つとした信念か。

引き分けか・・・一本勝負なればこそ、それで終わりだと。

じゃあ最後は親子対決に託されるってか。

白星最終決闘

ついに最終決戦の場か。

こんなタイミングで不正改造疑惑か。
エクスが出場禁止とされるなんて。。

その解明のためにマルチが外されるんだな・・・間に合うか?
仮面を外したエクスだと!?じゃあ、そこにいるのは誰だね。
さらに旧型で挑むんだから凄いわ。。

エクストリームダッシュを正面から受けきるとは。
その返しとかするかと思ったのに。

次はバードか。公式戦初勝利の場所は整った!

あの日の白星

ここで過去パートとは。
何というか、中の人の幼女ボイスは珍しい?

必勝不敗で門外不出。他流とは交わらない。
その矛盾な・・・

そして師範の座でありながら抜けてしまったと。

母子で斬り合う宣言。
そんなことあっていいのか・・・と。

バードの特訓は終わって戻って来て。でも、参戦はしないと?
こりゃ一人脱落イベントがあるよな。。きっと。

狐七化け狸は八化け

二連勝で勝負は終わり。のはずが。
ブラフか本当に証拠があったのか。あったんだ。

クリエイター対決になったか。
結果がスピンフィニッシュ?引き分けたか。

直前でベイ変更ってアリなんだっけ・・・見せ合わせるのがルールじゃ?

三連続エクストリームダッシュとは。
それをいなして、勝利への到達か。

さて、最後の対戦メンバーが誰になるのやら。
ここまで引っ張ってバード不在なら笑うしかないが。

ミスリード

選抜決戦の開始。
バードの特訓は続いてるが。。

エクスは煽り散らかすねぇ。
アタックタイプでディフェンスタイプを打ち破る。
そうでなくてはな。

テンカの戦い。
これは負ける流れかな・・・

バーストフィニッシュするって煽りも、どちらの読みが正解か。
先の先の先。どんだけか。。
それで勝っては、最後のベイクラフト対決がなくなるやん。

実はいいやつだったオチ。そんな。。

やらせを見抜かれての3戦目。それは酷い・・・

超頂上挑戦者決定戦

同時ゴールで決定戦へ。

その前にバードの続く迷いかな。
ミスリーダーズ戦には間に合わないかな。。
最後の仕上げの猛特訓か。

マルチが眠たそうだったのは、この準備のためか。

部隊を整え、注目度を上げて、叩き潰す。
そのための準備な・・・

そして対戦の始まり。いきなりエクスから?

ペルセウスの使者

やっとバードが掴みだした?

そこへゾディアックから道場破りが。
バードの進退を賭けて?

ここまで馬鹿にされ、マルチまで盗人呼ばわり。
男として負けられないわけだ。

バランスタイプで全てが出来る面白味。
やっと掴めたじゃないか。

これで本当に勝ち抜け決定?エクスは引き分けちゃったが。

同着扱いで予選は最終戦突入?

ドリームマッチ

爺さんの声が伊藤健太郎さんの時点でな。。
活性化してくるのは分かってる。

パックンにはサクサク負けてもらっておいてだな。

爺さん婆さん対決にしてくれんのか。
筋肉対決ってことになったけども。
勝利数は上、勝率はともかくってことだろうけど。

結局、リーダー対決になるのか。
新ベイのアピールタイムともなるが。
まぁさすがに新ベイを勝たすわな。

ベイクラフターの実力を示したのか、プレイヤーの技量か。。

九尾のキツネ

ぱっくんはもうええて。
コピー自慢と一方的な仲良し宣言されてもな。

いくらコピーしても使い手に合わせたベイだから100%にならない。バードよ・・・

対応力特化。
つまり使い手の知識によるのでは。
対策を研究しまくるテンカに教えてもらうとか・・・

九尾の襲来。
コピー技術を奪いにきた?利用しにきた?
オリジナルベイの作成依頼。こりゃ負かすしかないな。

そんなことしてる間に間もなくミスリーダーズが王手寸前か。

果たすべきこと

仮面Yのこと、裏プロのこと。。
改めてチームペンドラゴンを抜けることまで。

シエルも頑張りに火がつくほうか。
絶望して動けないってほうじゃなく。
でも、仮面をつける必要あるかね?

バードが何だか久々だが・・・まだ練習続いてるのな。

不死原バーンから誘われて。。
打ちのめすためじゃなく、クロムを助けるめ?
レベルアップさせるのにちょうどいいけど。自分は身を引いたのな。

ぱっくんはもういいよ・・・

ベイ魂

シグル姉さんが強くなるため形振り構わなくなってきた?
そもそも基礎練習をやってこないでトップだったなんて・・・センスだけだったのか?

それで師匠のところへ行く話に繋がったのな。

強くなるために行っただけ。。
裏に行って連れ戻すなんて殊勝なことを考えると思ってた?
それをサッサと負けて追い返そうとしたが。。シグルも天然だな。

まさかの皆無なベイ魂か。
修行ノートは授けてくれたが、何の役にも立ってないわ。

しつこいだけで押し切ったな。。

来週は見なくていいかな。

魔龍の道

流れ変わったな。

ラバーとメタルのダブル使いが違反ってどんな基準よ?
それもルール改正で可能になったらしいけど。

どんなものにでも手を出して強くなる。
クロムのそれは魔ではなく、普通に競技人生では。

何とか引き留めに入ってくれはしたが。
まぁ相手にはならんわな。

仮面Yか。ついに揃ったな。

深紅の対決

許嫁対決!
別にエクスに試合を見せたっていいじゃんさ・・・

ゴルディアスがオールイン!?
これだとユグドラシルが勝ったら100オーバーやん。
貢ぐため?そうではない?

カルラのほうが実力は上?えぇ・・・あくまで新開発ベイが凄いってだけの選手だっけ?
そして言動からすると貢ぐ気だったっぽいな。しかし全力で。

ちゃんと勝ってったよ。。
戦略か焦りか。
順位が変動したな。予選でのボスはゴルディアスかね?

やっぱりエクスにも見せるべきだったんじゃ。

かと思えば、ゴルディアスが3タテで負けてるし・・・誰だよ。知らんぞ。

モテvs.呪い

もう呪いなんてネタバレしてるわけで。。

ユグドラシルvsゴルディアス。
トップ争いゆえに避けられない戦いだけど、この2チームとは。

しかも随分と多く賭けてきたな。

凝りもせずにベイ謎。
もうこれもネタが古い・・・キャラ増えすぎ問題かと。

陽キャvs陰キャと言ってやるな。
振り切った陽キャに陰キャ戦法は通じないわな。

あとは一方的な許嫁対決か。

代理戦争

バードの修行を引き続きか。

あのお子様双子ベイクラフターが来るか。
クラフターの注目度が上がってるがゆえ?

企画ありきでのズーガニックとの対戦。
まぁ星の差を埋めるのにはよさそうな。

仕掛けを用いて相手を釣り出し、既に対策済みのところを討つ。まぁ予定調和か。

双子が互いに言い争ってちゃ企画も何も。
そのままエクスが勝ちまくればいい話になっちゃうが。

結局、クラフターが戦うのか。
ブレーダーとしては未熟か・・・プロが大人げないわ。
ベイバトルは机上の空論だけじゃダメってことかな。

でも、こんなんでトップ争いから脱落だと割に合わないんじゃ。

相棒

ただでさえ勝てないバードがニューベイを使いこなせてない。。
バード用なのに作り応えのない。

対応力特化が手広すぎるのかね。
まだ呪いを引っ張ってる?

勝手に追い込まれていた?
単純にベイをやること。楽しむことを忘れてたのかもな。
そして自分を信じること。。思い込んだもん勝ちか。

今度こそ勝てるバードくんになれるかね。

七色の決意

チームの落ち目かねぇ。
またそこを狙って仕掛けてくるやつもいるってか。

そこに仕掛けにきたマルチも同じようなもんだが。

星は賭けられても、さすがに身柄まではな。
今なら4人いるとはいえ。。

カスタムベイにてようやく姉越えか。
全賭けしたから、これで脱落ってこと?
クロム不在のまま終わるってのもな・・・

バードが弱く・・・まだ新ベイのお披露目すらないのにな。
使いこなせてないってこと?

オールイン

マルチも布団で寝てるのかね。
テンカはそのイメージあるけど。

ベイの匂いとは・・・?
しかしようやく完成か。出遅れは取り戻せるのか?

チームファランクスを相手にお披露目。
試し打ちもなしに試合でいいのか。
そしてオールイン。そうしないと星が稼げないしな。

二枚刃と空力性能。
二枚刃云々はCMで見てたもんな・・・空力は、、うっ頭が。

最遅宣言したばかりで敗退か。

ここから勝ち抜けを狙うにはリスクの大きな戦いになる・・・分かってたことかな。

最遅の者

ズーガニックは負けたばかりじゃん。
ユグドラシルのほうは分からんが。

ファランクスの石山くんは敗退したわけじゃないんだな。

石山には最遅の者になってくれと?
最速の相反するわけだが、どんな意味だかな。

強化器具をつけてのシュート・・・そんなの訴えた方が早いわ。
分かったうえで正面から戦うのか。。

耐え抜く強さ。それが最遅か。
そっち方向で成長はあるのかね。

やっぱりモンブラン好きなんだね。そりゃそうだわな。

王と女王

孫と婆ちゃんの対決回か。

強豪の参戦?
まだキャラが増えるのか。。

外堀を埋められての勝負だったのか・・・
パックンが悪ガキすぎるな。そろそろさぁ。

成長したズーガニックで婆ちゃんを越えられるかってね。
負ける流れがあるのか。。
パックンが簡単に負けてくれたのは良かったが。

まさかキングまで負けてくれるとはな。まだ足りないってこと?

カスタマイズ

こんなモブにも負けるの・・・バード・・・
テンカとエクスで勝ち越せても、星数の伸びは悪いだろ。。

カスタマイズするベイ。
チーム・ユグドラシルで採用してるのか。
そしてズーガニックでも?

バードに何か光明がある流れじゃないんだ・・・

自分を持たないトグロか。
伸び悩みそうだな。
似た感じのパパさんのアドバイスが染みたか?

青き龍と魔龍

突然飛び出したエクスは、クロムから直接呼び出されてたのか。
やっぱり会えるとなれば嬉しいんだな。

しばらく見ないうちに闇堕ちとベイの新調。
闇堕ちして未来が見えるようになったのな。
ただ再び打ち合うなら、この世の理を越えてからだと。

新ベイの開発依頼。マルチにそんなザックリ言われてもな。
ベイクラフターが頭を悩ませている領域なのに。

宇宙開発技術を取り入れて?
こうなるとマルチは開発に入り浸って、他3人でバトル継続かね。

白き新星

今度はテンカの出番。

相手もなかなかやるようだけど。
あっさりサムライがゴーレムを叩き切ったな。

結局、白星を取り戻して終わりか。

ついにテンカがマルチもバードも認めたか。
4人体制で行くのかね。

リターンオブナイト

マルチの帰還。
でも、バードがやるの?

あ、マルチがやるのね。
すっかり呪いのかかってるバードよりマシだろうけど。
タイプ相性は悪いようで。

マルチの得た気付き。
その使い手のためのベイ。今なら自分のために。
揺るがない安定感か。

メンタル弱々がフリだったんだな。

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[10/03 유흥알바]
[10/03 RAM tumblr]
[10/02 Carlosgoalf]
[10/02 소액결제 현금화]
[10/02 canadian pharcharmy]

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R