忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

嗣ぐ

最終回を迎えました。

父は助けられず、母も介助が必要なくらいで。。
子供はまだ生まれてなかったのな。

残った問題は嫁がもう一人増えるよってことか。

ロキシーを受け入れるのはシルフィが認めるかどうかで。
親が親だから受け入れられる世界でよかったな。って。

そして次は第3期か。
これ以上で何の話が残ってるのさ。
PR

帰ろう

失ったものは戻らないな。

こんな成り行きでヤっちゃってなぁ・・・
妻だっているのにさ。

ルディも片腕を失ってるんだっけ?

重婚せよ。ってか。
まぁ親父が親父だったわけだし。。
それも認められる世界だろうし。

最下層でヒュドラとの戦い。
母さんは凍らされてる?結晶化?

魔法の無効化に、頭を切り落としても再生する再生力。
加えてパウロの暴走状態は手に負えないな。

再生阻止のため頭を落としたら傷口を焼く。ヘラクレスの伝説か。

パウロが斬り、ルディが焼き、エリナリーゼさんが守ってくれる。
いい連携じゃないか。ロキシー師匠も回復してくれるし。

最後の首を相手にパウロの犠牲と、ルディの左手を持ってかれたか。
回復魔術で失った部位が戻らないなら左手も、パウロの下半身も。。

せっかくこれで家族全員揃うってところだったのにな。フラグなんて立てるから・・・
母さんも幼児化しちゃってんな。

第六階層の魔法陣

まだ合流前の話か。
だから食糧問題は・・・?

覚えていない。か。あの小さい頃とは違うもんな。
ちょっと堅かったけど、すぐに元に戻れたか。

迷宮探索は順調な。
確かに遭難してかなり経ってるのに、遅すぎる感じはあるが。
潜っては戻ってを繰り返してちゃ。

恋人の存在ごときでハラハラされてちゃ実情を知ったら卒倒するな。
結婚してるし、子が生まれるし。

迷宮入り

砂漠の街に到着して。。

パウロらと合流し。
6年もまよってるやつは無理だろ。食料だって。

ロキシー師匠も1か月?
それすら食料に無理を感じるのに。

突入前の家族の会話は平和なもんだが。こういうのを求めて旅してたんだろうな。

そして突入。
迷宮のルール上、魔法の制限は厳しいが。
ルディなら戦えなくもないわな。

ロキシー師匠をロストした階層。気になる音。
そこで戦ってたのは、お漏らしロキシーか。やっと会えたね。。ニアミスはしてたけど。

砂漠の旅

往復で2年の旅。
そりゃ挨拶回りも必要になるわな。

そして転移陣のことを教えてもらえて、それなら出産に間に合いそう?

出発。転移。
正しい座標かどうかは分からんが。砂漠がその証明?

エリナリーゼさんって武闘派だったのか。剣盾だなんて。
スケベしようやぁ。って、完全にチャームにかかってるし。

6か月の道が、本当に早く到着したな。

ターニングポイント3

このサブタイは・・・不穏な・・・
ルイジェルドのことを気遣ってる暇が出来るかな?

それぞれの変化と、受ける影響。
それらが全てサブタイにn繋がりそうで怖い。
充実してきただなんてフラグでしかない。

さらにシルフィの妊娠だなんて。極大のフラグが立っちゃった。

そこへ救援を求むって手紙。
残るか行くか。どちらを選んでも後悔する選択か。

最後にはノルンの後押しで。か。

そもそも1年もかかる道行きでピンチの回避なんて出来るのか?

兄貴の気持ち

引きこもりは救わねば。か。。

嫌いな、そして優秀な、兄との比較。。
クラス内でのイジメどころか、ルディのせいじゃん。

それこそ転生前の自分のような?

自分には出来なかったこと。。
認めて受け入れればよかっただけなのに。

ノルンとアイシャ

妹らが到着して。
ルイジェルドさんは早々に発っちゃうのか。

ノルンのほうはルーデウス嫌いか。
アイシャは優秀で魔法学校に行く必要すらないとは。

下着集めを強要問題?
何してくれてんのさ・・・

それよりウマく行ってないノルンが問題か。。

遥か

父からの手紙。
旅の安全のため一番下の子らを向かわせると?
旅の同行者とは・・・?察しがつくけど。

元ニートが両親を養える家で待つ。。凄いこった。

魔力の伝達と、転移魔法陣の乱れ。
魔力を使い切っちゃったかな・・・

人形に見る多重魔法陣へのヒント。やっと元世界へのキーが出来たと。

あれ?妹たちのことは・・・到着したか。

披露宴

披露宴!そんなものを。。
ゲストの来る来ないは別として。

ポテトチップスの準備は良かったが。

エリナリーゼがシルフィの祖母。
意外なところから情報を刺してきたな。

そろそろ妹たちの合流も近いか?

夢のマイホーム

新番組。第2期2クール目。
EDが治って初登校か。

結婚したからには家を建てろ。極端だけど、そういう世界か。
それで選んだのが各ギルドからも見捨てられた訳あり物件とは。
普通に小さくても幸せな住居のほうがいいのでは。。

寝静まった夜に襲撃してくるヤケに物理的干渉をするやつだな。自動人形かな?
こんな窮地でザノバに頼りがいがあるって意外だが。

館に残っていた自動人形の研究。これを回収してザノバが引き継いでくれるってか。
やっと使い道が出来たね・・・

さて今期は妹たちとの再会も残ってるが。まずは地盤固めが続く?

伝えたい

最終回を迎えました。

まだ勃たないんかーい!
しかし受け入れてくれる女性なんだな。

端的に伝えて、不能を治しに学園に来たってさぁ。。色々あるのに。
そこへ催淫作用のある薬を提供だなんて。
なんて用意のいい・・・

1クール終わりがこんな展開でいいのん。。
今度の子は離れないでいてくれたが。

結婚宣言し、サングラスをつけてから外すまでの話だったか。

次は第2クール待ちで。

あなたへ

フィッツが女だとしても。
まだシルフィに気付いてないわけで・・・

添い遂げたいときたか。んなストレートな。この世界の性欲の旺盛さよ。

シルフィの支援というより。
姫様のお遊びに巻き込まれているような。。

昔エルフの少女から聞いたお話。
それを覚えているわけで。

やっと。。通じたんやな。忘れてるわけもなく。

この気持ち

学園で1年経過したが。
注目は最高潮か。

不能については進展がないが・・・

ルーティーンというか、やること多すぎてフィッツと離れてきてる?

男だと思いつつも恋してる?
ToLOVEるで、理解しちゃったが。
そしてそのまま不能も完治の兆候が?

白い仮面

召喚と転移。そこに思いが至って。
以前から知ってる相手・・・?

襲撃してきた人か。
しかもそれが日本出身だとは。
急展開すぎる。。

転移事件と時期が重なる転移。
そりゃ何か引っかかりがあると考えても・・・

せっかく冒頭に化けの皮を明かすフラグがあったのに。
まったくその空気ではなくなってしまったな。

でも、魔力持ちでないなら学園にどうして入れたんだか。

絶望の婚約者

厄介な相手を好いてしまったな・・・吸いつくされて終わるぞ。
紹介するだけなら紹介しちゃえばいいさ。

そしてお付き合いが成立しちゃうとか・・・どういうことだってばよ。

獣人の婚儀の決闘とは。
ルーデウスが巻き込まれるのは分からんが。
とか思ったら今度は魔眼を譲ってくれた子関連の来訪者までと。

大衆の前で本気を示せたのは大きいか?
とんでもない再生速度だったが。

先生・・・じゃないよな?生徒?

獣族令嬢拉致監禁事件

日課のマラソンでは素顔を晒してんのな。
バレへのフラグかねぇ。

ルディが真面目か。間違いないけどゲスな部分を知らんのなぁ。

壊されたロキシー人形。
その仕返しで喧嘩を吹っかけて。
アッサリ勝っちゃうが・・・

御神体を見せちゃったのはヤバくない?変態だよ。

塗料の罰は安く済ませた感じもあるが。
そこまで恨まれずに終わったのは師匠の名前を出せたほうが大きいのでは。

死にたくない

学園にも慣れたが、今のところ答えは見つかってない。か。
でも、余裕が生まれたことで活動の範囲が広げられる?

フィッツとの会話はともかく。

人形作りの話のほうへと。
魔術も削り出しもザノバに全然向いてないって。。お前人形作り止めろよ。

奴隷商なんざに慣れたくもないが。
魔大陸の旅と、死にたい人の目か。
でも、死にたくない。と。

お世話と語学・魔術の勉強からって、長い計画だな・・・

ラノア魔法大学

魔法学校に到着し、、こっから本番かな?
OPに絵がついてるだと!?

杖を突き合わせて何か思うところがあるかねぇ・・・

一発目で師匠と呼ばれるか。
あぁ、フィギュアの創作でそんなんいたなぁ。
状況説明役だけでありがたい存在に?

内緒。か。
さすがにどっかで分かれよと。

推薦状

ん?大きくなった?
ゾルダートのパーティーに入ってしばらく経ったか。

父のパーティーメンバー。
ロキシーと友人だったのか。
おかげで色々と情報もいただけたが。

1期でも言ってた魔法学校。
やっとそこから声がかかるわけな。

ヒトガミの助言。EDを治すために魔法学校行くの・・・?
せめて学びのためってことでいいじゃんさ。

やっとフィッツとも会えるか?

急接近

命を助けた仲だけど、もうサラはべた惚れじゃないか。
デートして、二人で酒を飲み、部屋へ連れ込んで。

勃たなくなっていた・・・?トラウマからかな。

性指導の話になっていくとは。
こんな兄貴分がいてよかったじゃない。
ただプロに任せても駄目なものは駄目で。。

女周りで安々と成功できないのは親父譲りかね?
テクニックは譲られてなかったってのに。

真夜中の森

筋肉に名前をつけちゃうのってさぁ・・・
ルーデウスが泥沼の通名とは。足止めのあの魔法か。

あれ?いつからか杖の形が変わってる?
魔眼はちゃんと健在のようだが。

前回で前向きになれたかと思ったが、後ろ向き判定か・・・

今回の救出行も自己満足なだけの。
捨てられた人間が、何か認められたいだけ?

失意の魔術師

ここから第1話。

北方に向かうルーデウス。
まずパーティの解散は悲しいなぁ。

話しかけてくれたスザンヌさんはありがたいな・・・
そのチームもサラ以外は大人揃いだし。

一緒にグリズリー討伐へ。
夜目が効かないとは何だったのか。
ガッツリ包囲され、強いところも出てきて。

これを迎撃できたのはルーデウスのおかげか。

ポケットの中はパンツだったのかよ・・・
エリスの髪束もとっといてやれよ。。

守護術師フィッツ

新番組。第0話。

冒頭から何を乳首の話を・・・え、ケーキの話?

シルフィは転移で空高く飛んでいたとは。
こんなの普通なら助からないわ。
髪色が変わったのはショックかストレスかってこと?

王女に拾われて、名前を与えられ。
それがフィッツか。

エルフへの奇異の目はつ王宮内ではつらいこともあるようだけど・・・

暗殺者に狙われたことから、学園への移籍。
ここからが本編なんだな。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R