忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

これで勝訴だ!弁護士ダレスに任せなさい!

少しも信用ならない。
今更、会いに来ても、ひと暴れした後だしな。

クリスタルキングの話は広まってるようで・・・

ニャーの状況を聞いても焦るばかりかな。
身辺整理とかしちゃってるし・・・
それでも、サムライXの設計図を見つけて何かを作ろうと。。

広まる脱獄計画から、巻き込まれるニンジャはどんどん懲役が・・・
PR

有罪確定!?ニンジャたちの裁判

まぁやらかしたことは確実に犯罪だしな。

配慮があって、終身刑から禁固5年は優しすぎんか。
これまで街を守ってくれたヒーローだとしても。

刑務所内部での騒動は、今まで詰め込んだ相手か。

そこへメッセンジャーが。
クリスタルキング?どこかで聞いた覚えが。。

ニャーを救出せよ!アスティーラとの約束

勝手に動き回るのは認めちゃならんだろ。

遊び回られてもだな。
力勝負じゃウーはさすがにな・・・

当然のように言うことは聞かなかったけど、
力を奪ってニャーを助けることは出来たか。

復活はできたが、アスティーラは逃げ切ったし、ニンジャは捕まったし。

捕獲せよ!漆黒の極悪五人衆

サブタイはニンジャたちのこと言ってる?
新市長は聞き分けないどころか、ただ成金になってきてんな。

黒の衣装で統一したのは正解だったか・・・?

蛇女を連れてきて。
結局、杖も必要ってわけな。

ピクサルがいつも以上にロボっぽいな。ロボだけどさ。

重要な危険物資を運んでるのに危機感ねぇし。
レゴシティっぽいけどさ。最終的に正体がバレてるが。。

話が通じない!新市長トラスタブル

トラスタブルって新市長の名前?

悪人をあえて釈放するのを受け入れないのは普通の話・・・
能力を使わせないってのも安々と信用されまい。

警備ガバガバだな。ニンジャが簡単に侵入できとる。
そこはバレて大変なことになるのもいつものこと。

もうニャーの凍結が解けるんだが・・・

張り切っていくぞ!久々の任務

失意の中で任務なんて行けるのか?

地下施設へ。
チンピラと、そういえば、ネオ・ニンジャと。

活躍具合では向こうが良くなってしまったな。

結局、ニャーが現れて、それを助けるルートか。
まぁ仲間だから助けない道はないだろうけど。

消えた記憶、海になった私

自我は失ったのか?
それでも海での航行を守ったりして。。

自分の名前だけで動き出し、兄の名前も含めればと。
永遠の海か、個人の記憶か。

取り戻す旅が始まるっての・・・

新ヒーロー、ネオ・ニンジャ登場

新章開始3話いっぺん配信。
闇の復活編。

悪人はいつでも・・・そこに現れる正義のニンジャか。
ん?誰?
ニンジャが何たるかも理解してないんだろうなぁ・・・

ニャーを失って失意の状況は変わってないんだな。
それでも1年も経ったのか。

勇気

ニンジャの真髄編の最終回。

移動すれば回復するって、どんなファミコンゲームだよ。

勇気を示せたから撃退できた?
全てはスピン術の修行のための幻術だったと。
瞑想に入った時点からの別次元だったのかね。

次は闇の復活編。

寛容

ドラゴンだけで進めるわけじゃないのか。

そんな巨岩を軽々と持ち歩くことができるの・・・
カタパルト必要ないよね?

腕を渡して、今後は片腕なしゼンってことか。

誠実

そんな王がいたっけな?

一騎打ちの二回を勝てと。
二回負けたら駄目って話だが、半分ならどうなのさ。

どっかで見たことあるランス勝負だったが。
嘘でない勝利を認めることか。

知恵

また随分なところに転送されたな。

レースに勝つことでなく、
試合に負けることが勝利条件なのか・・・

平穏

また次シリーズも決まったみたい。

窮地に陥ったときこそ。
平穏を保てと?

ドラゴンがそう簡単に懐くなら・・・って話だが。

そもそもエレメントドラゴンすら操ってたわけだしな。

好奇心

新章。ニンジャの真髄編。

真髄って言ってるのに割りと多いのな。
理屈は言葉で何とでもだが。

こいつらも成長しないし、せめてメカのメモリには残ってろよ。

運命の時、ウォジラとの最終決戦

海底のウォジラ編の最終回。
既に次も始まってるみたい。

ニャーだけ一辺倒になってるな。

国王の座の問題は自ら決着をつけたが。
ウォジラとはニャーが決着をつけて。

ニャーは海に帰っていったのか・・・
向こうのアニメはこういうところ容赦ねぇわな。

次はニンジャの真髄編へ。

ニャー、ウォーター・マスターの決意

飛空艇を自動操縦にし、犠牲にして退却し・・・

ウォーターマスターが水全体と一体化すること。
それで制御することがって?

もう戻れない道だとしても守るために。。

ウォジラ、ニンジャゴーシティ襲来

危機だと分かってるんだか、そうでもないんだか。
シティを危険が襲いすぎてるんじゃ。

ウマいことビルを縫って来るのな。
ウォジラくらい大きければどうにでもできそうなのに。

戦闘機クラスで戦うしか手がないのか?
ポイントはウォーターニンジャだけか。

嵐の前、つかの間の休息

4週いっぺんで一区切りまで。

ウォジラが攻めてきたが。消えた?
アミュレットの偽物芸は見てた通りだが。

ニンジャゴーシティに迫る危機か。
つかの間の休息なんてなかったんや・・・

初代ウォーター・マスターの伝説

初代の伝説。
童話でもニャーって名前だっていうな。

ニンジャの危機にニャーが間に合ったけど。

アミュレットを取り戻して。
そんな素直に帰るわけないよな?

壊れたって、つまり偽物のほうじゃ・・・

走れケッタ!友情の新聞配達

危険がいっぱいのシティってな。
それこそ今更なんだが。

まさか一般人を巻き込んでチェイスになるなんてな。

そしてやっぱり奪われると。
どうせそうなると分かってたよ。

なぞなぞを突破せよ!スフィンクスの審判

パクって持ってきた発表会って。
しかも手書きの捏造じゃな。

ウォーターマスターが呼べる魚類か。
そもそも他だってドラゴンが呼べたはずなんだけどな。

探検家クラブのくらいの高さは分かるけど。
爺ちゃんどもは無理するなと。

絶対守るさ〜、風のアミュレット

アミュレットを2つ合わせてはならない。
それフラグじゃないかね・・・

見え透いた嘘で騙すことなんて出来ず。

ただニンジャゴーシティーなら地の利はこっちにあるんじゃ。
それもまたフラグっぽいが。

悲しい過去、僕と兄さんの出会い

立派な父と兄の違い。
そして弟とも違うのにはもう全然っていう。

欲にまみれたのか、興味本位なのか。
ただ宝を手に入れたいってだけっぽいな・・・

親まで殺して弟になすりつけて最低だな。

急げ!マローピア王国からの脱出

ここから3話いっぺん。
海底神殿からの脱出へ。

脱出回には敵のアホ行動が目立つよな。

魚雷に対するチャフなんてあったんだ。
隠れているのも問題になりそうだけど。

深海の王国、マローピアの王

ここでウォーターマスターを発揮するのか。

そして反乱を起こすなんてな。
地上人のせいにするのは定番すぎるが。

ウォジラの復活まで酷いことであると。
そこまで企んでりゃ悪人はこいつだけか。

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
3 4 9
16
17 20 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R