忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

サイバードレイン

寝ることが許されないって死んじゃうよ・・・

テレビゲームしてる暇あるのかね。
それがハッピーアプリ社のゲームだからヒントに?

素直にヒントになるものか。。
そもそもゲームのクリエイティブは許されるの?

対戦で勝てたのは謎だし、ハッキング相手に勝てたのも謎すぎる。。

手に入れたスパナ。
これで何をしろと?
PR

いるべきじゃない場所

夢の島にてイレギュラー探し?
ソッコーで父ちゃんに嗅ぎつけられてるが。

また今度も異空間だが。タコ?
箱の中?海の中?マテオが魚になってるし。
連続する夢なのかな・・・そもそもオーディションて?

ゾーイが受けるゾーイのオーディション。

素直にタコごと連れてったほうが進展しそうだったが。

ロボットファイトクラブ

まずはゴーグルの生産を止めようと?
もっと根本的な解決に向かえないかね・・・

どうして追い込まれてロボットのコロシアムに・・・
力量差がありすぎて戦いになってないが。

こちらもロボットが活躍することで~ってことか。

さらにロボットが作業ラインを取り戻した?
むしろ生産効率が上がってるわけだが。

その間に得た情報こそが~ってことな。
つまり今回は時間稼ぎであり、時間の無駄だったと。

D-ショック

世間が異常だとは思わないかね。
パパンがアップデートされてもーた。。

逃げ込んだ先は世捨て人みたいな家だが。
今はそれが助かるのかな。

構造化された夢。
クリエイティビティの逆ってことか。
砂時計も回復してないならどうしようもな。

夢の砂が希望になるかと思ったら即消されて。

まずはゴーグルの生産を止めることが優先?

ミッション:ゴーグルをはずせ!

まずは仲間の回復からだが。
洗脳が街中に広がりすぎてる・・・

先に現実に戻れた博士たちはありがたいな。

強い感情で現実に引き戻す。
それゆえの辛味か。

そしてズィーが被ると不可視になるという。
ゴーグルが不能すぎんか。

ディレクターというか、ブレイン。
マテオだけは自力で脱出か。さすが主人公。

ニンジャゴーの予告も公開されたってことは、向こうも再開か。

ハッピーアプリの罠

シーズン3の再開。

ペガサスナイトによる救援。
どちら様でしたっけ?
あぁ彼女か。フラれたわけじゃなかった?

ゴーグルの先行テスト。
だから仕様を知ってたわけな。
そして違和感に気付いて・・・

個人で逃げ出せたなら、よっぽど強い意志だったんだな。

まずは仲間の回収からか。

いかりのペンギンアタック!~ジェイソンの暗いかこ~

暗い過去がある雪山にわざわざ赴いたのは・・・
というか、ペンギンが雪山にいるってのが分からんのだが。

勝手に食ったケーキの恨み。

また勝手っぷりが、ダメすぎてな。
せめて何か理由があれば擁護もできように。

さばくのバディバギーをすくえ!

バギーで街中を走るのは違和感だな。
スタント用ってなら、作品には合ってるけど。

思い出のバディをスクラップ工場に突っ込んでしまい?
何この問答無用で壊しつくす工場。
ひゃっはー!ばかりで、説明も通じなさそう。

シレっと腕が使えないまま平然としてるレゴ世界よ。

スタント用のバギーじゃないと出来ない無茶だったが、壊れちゃなぁ。

おれたち うちゅうけいさつ?!

ま た 婆 ち ゃ ん か。

ワープが使えるなんて、もう何でもアリじゃん。
その技術ならスタントも関係ないわ。
ブラックホール装置とは、厄介な名前をつけてくれるな。

宇宙空間に逃げられたらもう何でもだが。
座標指定とか、無反動な何かとか。もうさぁ。。もうよ。
科学で説明をつけてほしい・・・

さいきょうの悪者対おばあちゃん

お婆ちゃんの登場機会が多いな。
そんな優秀な人だったのか。

危険レベル付きの悪者て。
この作品における危険レベルってスタントのことじゃないのか。

色を染める犯罪がそもそもよく分からんが。窒息?

レベル5が二人でレベル10。足し算の問題?
これをレベル1の集合で混乱させようって、やっぱり足し算か。

パパがぼうそう?!

アヒルペアて。
芸人枠になっとるやん。

憧れのスタントマンに誘われて。
それで親父を見限ったらアカンやろ。

結果、後押しして父を勝たせてしまって。
憧れの掲示板には父しか載ってない。。裏切りの代償だろ。

ドーナツを守りぬけ

限界突破だ!レゴシティ。のシーズン3開始。

ドーナツ屋閉店の危機。
潰れるなら、その程度の店なんじゃ。

何でカーチェイスになってるんですかね。

そりゃ道がないから工事してたんでしょ・・・

何気に母さんの武装がヤバいんだが。そっちを取り締まろうぜ。

箱詰めにされちゃった!?

主要メンバーが箱詰めにされまして。
ズィーも一緒はありがたいな。脱出もアッサリだったし。

聞き捨てならないのは砂時計の破壊が偽装だったってことだが。

タブレットで情報が集まるのも楽々な。
ズィーの記憶能力はありがたいが、逆に残した欠片がどう影響するのか。

ナイトメアキングまで懐柔できるとは。自分の立場を取り戻すため。

マテオがドリームキーパーに!?
今回だけで一発逆転かと思いきや。
起きられなかったことが催眠ゴーグルをやられてたなんて。。父ちゃんが何かやるって言ってたけどさ。

アプリ破壊は夢の出来事?

頭がいっぱい!?

急に出来てた太陽。

前回では確かに言ってたけど、それ以前に言ってたっけ?
で、それがスマッシャーの基地であると。

何かを生成している工場みたいな?
どちらかと言うとナイトメアキングの居城っぽいが。
ドリームワールドの安定のため悪夢を管理する場所?

やってることが正しい・・・わけじゃなく、何者かによる指示か。

誘導されての箱詰め処置。
逃げ切れずに主要メンバーがお片付けされちゃったな。。

上へ進もう!

ドリームスマッシャーが砂時計を奪取してしまい。
直接聞きだすのは上手くいくかどうか。。

一方、既に学校はハッピーアプリに乗っ取られていて。
会社のほうもアドベンチャー形式に成り代わったな。

リアルとドリームの両面から接近しているが。
ドリーム側は諦めたか・・・動物の支援で逃げ切って。

このままだと洗脳されつつある父が敵に回りそうな・・・

幻のドリームキーパー ルニア

リアルに戻って早速キッチンカーへ。
もう記憶も戻ったらしく、説明してくれるのね。

貧しいものにも手を差し伸べる優しさか。
そして先代に見初められてドリームキーパーにと。
ドリームワールドの安定を保つ存在。

既に事情を知ってるとはいえ、ルール違反してめっちゃ喋るやん。

継承されるドリームキーパー。
本来の認定は選挙なんかじゃなく、こうなっていくんだろうな。

だけど禁忌を犯して生命のあるものを作っちゃったのか。
それが敵のボスになってしまったと。

ついにスマッシャーも砂時計を手に入れて。直接対決はここからか。

ここはどこ!?内なる恐怖…

異界に飛ばされ、チームも半々で別れた?
周波数暴走による位相の違い?同じ場所にいるはずなのに。

それで包囲してくる魔物は何者なんだよ。。
意外と叩けば消滅してくれてるが。

逆に別位相でも共通する物質はあるんだな。車?

ルニア?本来のドリームキーパーかね。
青と赤の両方を合わせないとダメなのか。
意思疎通が出来ないまま、よくやりたいことが通じるもんだ。

合わせて戻ったのは、いつものキッチンカーのおばちゃん?

ドリーム周波数で変身!?

まず兄ちゃんに「ごめんなさい」だろ?
それからドリームキーパーを崩しにいかないと。

逆にキレてくるのがアメリカっぽいというか・・・

あっという間に拡大したハッピーアプリの会社もな。。

一般のドリーマーに戻しちゃえ?そんなこと可能かね。
感情のチャンネルを変えられるドリーム周波数。そんなの受け付けるか?

ドリームワールドの各地に建てられたタワー。それに何の仕掛けが・・・クリエイティビティの吸収?

ドリームカッターでの待ち伏せは簡単に見破られ。
意外と肉弾戦で対処できちゃってんな。
むしろキーポイントは兄妹の仲直りだったんかな。

何とか追い込めてはいたけど、もう一歩足りなかったかー。

むしろ自分たちが異空間に入っちゃったような。。

みんなの1票を!ドリーム民主制

ニンジャゴー レジェンドってのも始まってたけど、
暗すぎるっていうか、レゴアニメらしからぬっていうか。。

この時期に選挙ネタなのは偶然?それとも・・・

敵役でっち上げのヒーローショーかな?
示し合わせた感じをわざとらしく残してきたが。

確かに前回のレースの違法性って言いがかりだな。何が違法だったのか。
かと思えば、父親が職を変えるって。。異常がリアルに侵食してきてるな。

スマッシャーが選挙に選ばれたらどうなっちゃうのやら。取り返しつかないぞ。

誰でも立候補できるものとしつつ、候補者が一人なら終わる。はず。
そこを乱して一時保留できたが。

リアルの学園でも生徒会選挙。
無茶な公約が通るのも変だが、細かいルールの押し付けは・・・
少なくとも夢の中では自由なはずで。

敵の再出現。
これも世界を救う演出か。
映像で見せた嘘。それで民意が動いてしまってはな。

さて、最悪まで落ちるというレゴ定番の流れになったわけで。

ぶっとびレース2025

まるで2025以外もあるかのような。。

デリバリー勝負。
普通に引き分けてるが。

もう既にスマッシャーの悪事を暴こうって話はしないのな。
声すらついてないモブとレースしてる。。

ルール無用のなか、、スマッシャーの現場に気付いたか。
ケガの功名というか・・・
あ、これって予告編か何かで出てたシーンか。レース中だったのか。

今回は流されちゃったが。一度見たのは取り戻せないわな。

クラブに入ろう!

スマッシャーの人気取りの勢いには勝てないな。。
酷使しすぎたズィーにも見放されるし。単に遊びたいだけっぽいが。

クラブに入ろうって、そんな暇がある流れだったか?
ズィーは唆されてイタズラから事件に発展してるし。

謝り方を覚えたってことだが。

危うくスマッシャーに退治されるところだったな。
今回は抑えられたが。

全部変わっちゃった…

ドリームズの第3シーズン開始。
スマッシャーって名前でイイヤツなわけないだろ。

支配の冠で大暴れってのは前回から続いていて?
普通に夢オチっぽいが、それがドリームワールドのものかどうか違いは・・・?
アプリの作動実験で犠牲者が。か。これが起源で。。

これまでの事件は解決してきたが、それゆえに現状が暇ってか。
何かが起きてもドリームスマッシャーが先に解決してしまう・・・
夢のガイド役じゃ満足できないんだな。

腑抜けたローガンがどうにもな・・・

スマッシャーの及ばないグリム王国の問題解決に来たが。
結局スマッシャーに助けを乞うて。便利じゃん。

そんなグリム王国に変調が出てきてるし。

ニンジャ集結!サンダーファングを止めろ!

ドラゴンが解放されてしまい。。
嵐なんて前哨戦よな。

終結ってジェイも?ウー先生も?

大きすぎるドラゴン相手にニンジャ10人で太刀打ちできるのか。
しなくちゃならない状況だけども。

機体の突貫やドラゴンの力で多少は押せるけど。
そしてロイドだけ執拗に狙われるのな。

仮面の中にジェイが紛れてたし。。

魂を前進させるエリクサー。まさか最後の最後で役に立つとは。
ロイドの力が吸われてもそんな手が。

これで一件落着かと思いきや、両親の件が残ったな。
ジェイの記憶はどのタイミングで戻ったのさ・・・

サンダーファングも亡者の国で力を回収して戻ってきそうだが。

ついに開放!闇のカオスドラゴン

エリンは復帰か。
ウー先生問題は解決してないけど。

道場の転送を使って追い付こうって?
そう上手くいかないのがレゴよ。

一方、エレメントパワーで活性化し治療となった?
こいつが戻ってどうなるものかって話だが。

まぁ解放されますわな。
そして5人衆もただの餌に。。

衝突!エリンとソラの出会い

ソラの家出の頃か。
そのときにエリンと出会っていたと。

そもそもソラって名前も偽名か・・・

助けて助けられて~の関係だったのかね。
そのぶんの絆はあったとか、そんなとこ?

衝突もあったけど、二人は仲直りできる?別にこの二人がいがみ合ってたわけじゃないんだが・・・

プリズムの剣は、、もう待ったなしだな。

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
3 4 9
16
17 20 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R