忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

エレメント・マスター集合!晩餐会へのご招待

忍者マニア同士の絆か。
そしてエレメントパワーを手に入れていると。

7つ首の竜のレリーフか。。最後に出てくるパターン?

そして晩餐会への招待。
顔合わせにはちょうどよさそうだが。
悪いのも含めて集まってるぜぇ。。

その夜に侵入者が。ライバルを蹴落とす目的とか?
PR

いざ出発、ソース・トーナメント!

宇宙の大会出場を目指して。
エレメントマスターしか出られないのか。

ロイドが導く存在に。か。
ライジングドラゴンの技を習得して自信も取り戻せたのかね?

ただ簡単に出場が許されるわけじゃなく。。
他属性のエレメントマスターなんていたのかよ。

半ば強引に侵入して出場は勝ち得た?

はじめての任務!エリンとソラの潜入作戦

レゴ ニンジャゴー ドラゴン・ライジング編のシーズン2。
どんな状況だったっけな・・・

いつぞやの管理システムの街か。
求めた情報は見つからなかったようだけど。

帰り道で遭遇した衰弱した竜。
王冠がとられているっていった?
この襲撃者を追う話になりそうだな。

宇宙の大会に参加せねばってか。

ネバー・フォーエバー

シーズン2もラストか。

ネバーウィッチはクリエイティブを否定したかったのか。
失った記憶は魔女自身もか。出て行った姉?

砂を操るようにガラスを操って。
世界の均衡を保ったってことかね。

改心した魔女が心変わりすぎてな・・・

絶好のチャンス

アイテムはコンプリートされてしまい。
これでこそレゴシリーズの流れではあるが。

今更、天文台に集って何をするってのか。

偽物混ぜ合わせ。七英雄かな?

決戦が近いというか、シーズン2の終わりが次か。
サブタイのチャンスってどこだった?

冠をかけた戦い

世界が閉ざされて・・・
迷惑な姿になってたりするが。

入れ替わりが発動しているが。
操られてないのも結構いるな。
仲間入りさせるのがポイントなのかな。

自然を友達として、偽物を押し売って。
剥がした挙句に、取られちゃうんだから。。レゴシリーズらしいわな。

支配の冠

冠は前回奪われなかったか?
偽物だった?

捨ててしまえは面白い流れだが・・・

所持者から強奪・・・も、うまくいかず。
それごと放り込むか。無茶がすぎる。

いっそ維持してもらうのも手だけどな。
世界ごと閉ざされるとアカンってことか。

グリム王国での復讐

影の王国と結ぼうってのか?

3つ目の冠の在り処。
レゴ特有のストーリー構成だと奪われる流れだけどな。

見せられている平和空間。
ネバーウィッチの過去ってこと?

姉妹なのか。その記憶に干渉して影響を及ぼすと。

これまでの行動理由が明かされたってことなのかね?

そして3つが揃えられ。
まだ希望は失われず?

やってらんないミッション!?

父親問題?そんなのあったっけ。

夢世界での幻想を。
惑わされずに自分を保つこと?

結局、裏切りの裏切りで。
ウィッチに全部取られて終わり?

だが、場所の聴取はうまくいって。ピクルスのおかげか。

鍵は本当に宝物?

鍵は奪ったが。。
普段の街と見せかけた夢世界か?

宝珠の奪い合いになってんな。

誰が洗脳されて、正常でいられるのか。
結局、魔女の素質の奪い合いなのか。

鍵は持ってかれたが、コアはキープできたな。

ニセモノたちがいっぱい!?

ネバーウイッチを事前で止めるための作戦。
変装して侵入するってか。

気付かない連中もどうにかしてるが。

ドリームワールドを元に戻す計画。
そんなことがしたかったのか。

アスリートのリーダー気質を逆手に取った。

どっきりスペース・インベーダー

宇宙空間?天文台へ。
これは夢世界か。

味方の罠でシューティングゲームしとる。。
だからスペース・インベーダーか。

罠だらけすぎてな・・・
大人サイドも勝手にいがみ合ってるし。

何とか子供たちで乗り切ったが。
どうしてこう協力的じゃないかね。

ロボットの子守りは超大変!

シーズン2の開始。

同じことを繰り返す世界か。
クリエイティブが失われている?
そこにあって主人公チームだけは保っていて。

まだ取り戻せてない記憶もあるんだな。
それでもクリエイティブなら可能であると。

またサラッと何かが奪われていったが・・・
コピー体を作られてしまった?
闇パワーぶん、オリジナルより強そうだな。

一方、メカ暴走で増殖しまくってたほう。
むしろ、その増殖力で倒し切るってか。

ジェットコースターでお届け!

これにて一旦落着。
終わった感が全然ないが。

ロボットによる交通規制?
そういうお前はコースターのコースで道路を塞いでるんだが?

ほっこりするくだらない話とか言われてるし。
これが区切りでええんか?

ロボットから脱走!

また脱走チャレンジか。

頭脳とサバイバル能力で?
火炎放射器が置いてある監獄ってどうなん・・・

作った当人だから攻撃できないってのはギリ分かるとしても。
だったら抜け道を用意しておいても?

殺意が本物すぎるが。訓練だよね?
あと脱走成功させたら意味ないわけで。。

コレクターをコレクション?!

まだ懲りてなかったのか。
普通に犯罪者なんだから警察が本格的に動けよ。。

コレクターの名でドーナツ大量注文って何してんの・・・
罠にかかって車両を取られてるが。

やってることがスタントというよりパルクールかと。

ロボットパニック!

前回のゲームを模したリアルもそうだけど。
シレっと宇宙に出るのね。。

宇宙人集め?何のために・・・
コレクションじゃあるまいし。

惑星の危機で命も危ないって?

ピンチは切り抜けたが、何でかがサッパリだった・・・

惑星Xでバトルロイヤル!

ゲームにおいてのライバル関係か。
リアルでやるのはフィールドが違いすぎんか。

味方に恵まれてない・・・
かと思えば、ヒップアタック2連で勝ちムードだが。

マフィンも馬鹿にならなかったわけかな。

ジャングル対シティ バナナクラブを守れ!

そうだね。虫も食料だね。

意外とジャングルの連中が有能ってこと?
動物が完敗だけど。

空飛ぶ車?

新世代の車を作り出し。
サクッと盗まれて。。

サブタイの空飛ぶ車は、開発した本体じゃなく。
泥棒が盗むときに利用したってだけか。

自称コレクターだが、やってることは泥棒だもの。

スタントで脱走

新番組。というか、第2シーズン。
動画配信者ノリだったっけ。

絶対の監獄からの脱出劇。
というか、どうやって入ったし。
馬鹿にされてる回想シーンもあったから交渉で入ったのかね。

割と堂々と正面から切り抜けられちゃったんだが。
面目はそれでいいのかね?

二人のマテオの物語

区切り回。

やっと別人だって分かったのか。
そういうときに限って、あの頭でっかちは・・・

何を作ってもスライムな本物マテオでは、カギは創生できないしな。
でも、あえて敵に力を与えることで、解放はしちゃうが、止まらぬ巨大化と石化だなんてな。

ライオンも妹も吸われてしまって。
他も周囲の全てが吸われつくすのか。

時間を逆行させて、一部は救えたが、再度吸われたのもいる。
かなり消失したな・・・メンバーが少し変わって再出発か。

激突!ライジングドラゴンの術vs闇のスピン術

また区切り回。

まずは空飛ぶ島を救いつつ?

カイたちは正体もアッサリばれていて。
ロボがこんなにも無力か。。

闇のスピン術強ぇ。
でも、それを横から貫けるライジングドラゴンがもっと強い。

優位に立ったと思ったら、カイは飲み込まれてしまい。
ニャーも頑張ってくれてるが。

マスターとやらは復活し、、たけど、一斉転移でどこかへ?
誰がやったことなのか。。

結局、カイは消えたままだし、ジェイドも帰ってこない。
区切りではあるけど、まだ敵は倒せてないし、半端な状態ではあるな。

最終テスト!ドリーマーを起こせ!

久々に魔女戦か。

ゾーイはパパと遊んでるが。
パパと魔女の関係は気になるところだな。会話してるよね?

お兄ちゃんの偽物が現れて。
引っ搔き回すのが目に見えてるわけだが。

目立ちまくってるなか、決勝が始まるってか。
夢世界に捕らわれている住人を目覚めさせろ。と。
妨害、そして勝利をつかむ。そんな結果でいいコンテストかい?

時間ぴったり!

デートかと思ったら、父ちゃんか。
その懐中時計は前回の・・・

前回の過去編はともかく、まだこんなくだらんコンテストを。
魔女の危機が迫ってるってのに。

どうせ勝っても難癖つけて落としにくると思ってたよ。。
結局、気に入らんのだろうさ。

あとあれは懐中時計というより、大きめのロケット的な?

そういえばサブタイが微妙に合わないのは、向こうの国のセンスと直訳が混じった結果かい?

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R