忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

勝者と勇気

最終組の攻防。
それぞれが勝つためのやり方を。

一打の重みを感じる展開だったな。

そして最後に一打罰の申告を。
失格と、今後のゴルフ人生を賭けても。。

結果として、とんぼの優勝で終わるとはな。
PR

とんぼ、ホールアウト

もう足がもってないんよ。
単独トップのキープが難しいか。

残り3ホールもあるのか。そこで並ぶとは。
そして最終ホールへ。一人落としたか。

とんぼの緊張も最高潮か。島の期待を考えるほどに。。

隣のホールに打ち込み、そこから引き戻す。
無茶苦茶をやってくれんぜ。。

最後まで楽しめたなら正解かな。

初めてのプレッシャー

罪の告白は今のことでなく、別の場面のことだが。。

勝つためのゴルフじゃなくて、上手くなりたいというだけの。
どこまで言わせず貫けるかな。。

狂った風も収まって来て。
そして捨て身にならねばならないこともある。
優勝争いしてんねぇ。

勝ちたい気持ち。島のみんなのためにも?
そういう追い込まれ方があるんだな。
そういうところを乗り越えた先のショット。そういう楽しみ方もあるかもな。

ひのきの葛藤

そういやバイザーが飛ばされたままプレイ続行でいいのか。

とんぼは荒れた風でもモノともしないが。
他はなぁ。

真似をしたり、ズルくしたり。
なりふり構ってられないのも競技のやり方よ。
そこは冷酷であっていいよ。

ただ尻もちついてダメージが残るのはいただけないな。

結局、黙ってられなくて・・・いい子だなぁ。

翻弄する風

変わっていないとんぼのゴルフ。
それでも摩耗してきているか・・・

そこへイガイガのアドバイスか。
よく見ていたから分かるものもあるのかね。

風の予知が何をおびき寄せるのか。

風を操るというか、モノともしないというか。
常に怖くはないんだよな。。

ポイントを落とさないことが難しいほどの。。

ビックリ箱のゴルフ

失敗を恐れないショット。
やっぱりどこまでもプロになれないな。とんぼは。

初日イーグルだったと思えない打数だな。

一番にならないとというプレッシャー。
一打バツをモノともしない精神。

その余裕の差だな。

それにしたって叩きすぎたもんだ。。

ライバルはタイトルホルダー

1日目1位通過。
ただ2位のやつが最終ホールで大ポカしなければ負けてたか。

長年休んでたタイトルホルダーか。
足の怪我が原因?左右の打ち分けが必須か。
ワニに襲われて10年のリハビリか・・・

プロになりたいってだけじゃない。
楽しさを追求するゴルフが、とんぼの目指す姿か。

2日目も調子よく出発できたな。さて。。

生涯の平均ストローク

500ヤードを2打で届かせるJKか。
きっちりイーグルまで獲得するとは。

調子良すぎるのと悪すぎるのと。
それらを見て、ガタガタになる人がいてもしょうがない?
精神弱すぎだろ・・・他人のせいにしてるだけ。

一打一打を愛せよか。
それが夫の遺した言葉。。

紳士のスポーツなのに、悪意を押し付けられるな。
何とも気持ち悪い・・・

その中で、このおばちゃんと回れて、感じた言葉はありがたそう。
スコアがガッタガタだったのに、圧倒的1位かよ。

開幕!九州女子選手権

とんぼが選手権に出るには条件ギリギリで?
付いていく仲間の方が頼りないな。

でも、何とか出場は勝ち得て?

試合に出ることも初めてだけど、
そもそも基本の練習というものも知らぬのよな。

シューズはおさがり、バッグもヒノキさんのおさがり。そういえばバイザーも。
クラブも何だかんだ一本ずつ揃っていくか。恵まれてるなぁ。

つぶらと再会しちゃうのか。早かったな。

イガイガからの餞別

やっと選べたか。ドライバー。

ヒノキに焦りも見えだしたが。
一応、総打数ではとんぼが負けてるか。

餞別のドライバーは一発で使いこなせたな。
さらに風も読みまくって煽りよるし。

最終的には負けたけど。
最後までゴルフを楽しんでいったな。
それに声掛けまで引き出したし・・・

サラッとイガイガとは別れ?

とんぼ、コースデビュー!

離島でも袋麵の仕入れならあるだろうに。

ドライバーなんて打ったことなくて。
特に特徴的だもんな・・・

大して落ち込まず前向き。それが、とんぼだな。

コースデビューへ。
周りがドライバーで打つなか、3鉄で追い抜くとかな。

前回優勝者も度肝を抜くゴルフ。
まーたゴルフ否定から入られるのかもな。

この島が好き ゴルフも大好き!

第2期。
まずは1期の振り返りからか。

何もない島でいろんなことがあったもんさ・・・
その割に1クールだったんだよね。。

いってきます!

第一期の最終回を迎えました。

卒業までで随分と大きくなったよな・・・

ついに出ていく日に向けて。
結婚は何とかまとまったところまで行ったか。

島の子供であること。
そこが言いたかったのかねぇ・・・

出発し、二期は本土での決戦になるわけか。

真っ直ぐな気持ち

夢を貼りだされるってやだなぁ。

これまでの全編を振り返るような内容だったな。
恩返しのための島外って結論か。

そして持ち味そのまま伸ばしてやりたいとする・・・
そのための方法はあるってか。

時が流れて・・・少年の想いよ。
ちゃんと伝えることか。
子供が出来ない身体のこと。伏線だったとは。

次回で出発し、第1期の終了か。

答えのないライン

広大な練習グリーン。
ボコボコで左右にも上下にも差が凄くて。

さらに芝を綺麗に整えたうえでどうなるか。
流れしか見てなかったから、芝の深さを考慮したことがない。か。

割とカップが近いのに、カップへのラインがないグリーン?
そんなものがあるのかね・・・

裸足で感じる地面の情報。
そしてスピンをかけて、解け具合まで見込んでカップへ。
そんな回答があったなんてな。やはり天才か。

パターの伝授。これで4本目か。
それに島の外への興味も芽生えて。。ついに?

名ホールの条件

難関ステージにどうするか。

プレイヤーを迷わせることこそ、名ホールの条件?
元。とはいえ、イガイガがミスるとはな。

水切りしやがった・・・それこそ、とんぼ。
港で練習してたのか。。空中がダメなら、水面でだなんて。

次は設計者の意図した空中を攻めてくれって?
何その負け惜しみ・・・

バンカーに入ったが、その地獄のバンカーから出せるのも、とんぼか。
どこまでも化け物だよ。

競技の世界で言ったら・・・そりゃなぁ。でも、やっぱり負け惜しみに聞こえるぞ?

いざ、悪礫島へ

どんだけ悪い名前の島だよ。

コース設計者に出会うため。
この島を出るのか。本土でないにせよ。

ついに元プロゴルファーの来歴を明かしたか。
金銭授受が発覚して、追放されたことも。。

さてコース設計者。
連絡は取れない、偏屈な感じ?
小さな島に、難しい1コースだけ・・・どんなだろうな。

何この山になって、底の両サイドにバンカーが待ち受けてる地獄。。

幻のホール

台風の日。

1分かけたスウィング練習か。
姿勢制御の特訓ってこと?

勝手にパカパカ打ってたとんぼには無茶な話だな。

ゴルフで稼ぎたい理由。
自由にゴルフをさせてくれた父への恩返しか。
軽トラを恥ずかしがってた自分を恥じて。

その想いに感化されるか。
クラブを継承され、3本目。さて。。

クラブを変えて、本物のインパクトを。とんぼらしさが消えなければいいが。

3ホールまでしかなかったコース。
実はスタート地点を変えて、見方を変えるともう3ホール。6ホールまで出来たのだと。

グレートワンパターン

打ち方を変えるとんぼと、変えない円。
逆のゴルフだねぇ。

相変わらずのバンカーショット。凄いわぁ。

それにゴルフを勝負として捉えているということ。
そこが競技ゴルフを知ってる者ってことな。
ただ、とんぼも負けたくない気持ちが生まれたようだけど。

アメリカへの夢と、とんぼの閉じこもり。
事情を知らぬとはいえ、言ってくれちゃうねぇ・・・

天気はおおいに荒れて帰りは延期になるだろうけど。
荒れすぎててゴルフも出来ないな。雷は大敵。

沖縄からのライバル!?

とんぼの刺激とバイクを求めて。

婦人科の医院ね・・・
そして病院の先生の姪っ子にチャンスがと?
って、姪っ子が来るの早くね?

ワイルドな子だなぁ。
そしてちゃんとした教えを受けてる子。

同じ年から教わる刺激。
世界とプロというもの。
逆に自由なゴルフも何か刺激になるのかな?

お前のはゴルフじゃない

プレッシャーゼロはゴルフじゃない。か。
せめてボールのロストを気にしてりゃな。

トンボのゴルフと、競技ゴルフの違いかな。
ただイガイガは言葉が下手すぎるというか。。。

島のぶち壊れたトイレは使うなって教訓かな・・・

そんな大きなウナギが食べられるわけも。
いい加減に罠だと気付けよ。

イガイガの思いつきの離島。何を思いついた?

お刺身ショット

ゴルフボール遊びを家のなかでやっちゃアカンでしょ。
でも、教えたての遊びをこうも簡単に。
腕の長さの違いか。

まぁウンコだわな。分かるっしょ。

野球ボールを打ち分けるコントロールができる。
ここでも技術が発揮されるか。

そしてお刺身ショット。包丁コントロールがパッド技術か。

風を読む力。失敗を恐れない心。
ついにイガイガが動き出す?

ウェッジと後悔

誰の後悔だかね。

荒れたゴルフ場も綺麗にしちゃってなぁ。
そろそろ隠してることもバレる?

ウェッジを使わせたい。か。
親の形見を手放すのはなぁ・・・
グリップだけ移植するとは。

息子に強く当たりすぎた後悔か。
トンボのように楽しくやれてたらねぇ。

すげぇな。ウェッジの掬う感じは器用に動かせるんだ。

3鉄の秘密

結局ゴルフは忘れられずか。
そして常識に囚われないトンボのゴルフへの興味も。

風も読み、失敗もする。
それでもホームなんだな。強い。
確かにホームで島の外には出ない宣言はな。

3鉄は形見だったんだな。
とんぼは島に連れてこられてたと。

とんぼと3番アイアン

新番組です。

イガイガさん?
誰も五十嵐さんと呼んでくれない。。

島にやってきたどん底中年?
管理仕事を任されるってことか。
どうやら元ゴルファーっぽいが。

何も無い島って話だけど。
立派なゴルフコースがあるじゃないの。
そして天然プレーヤーと出会うって話か。

3番アイアン一本で立ち回るのか。
プロゴルファー猿かな?

これ全国デビューする流れになるのか?

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
9 10
13 14 15
20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[05/17 Mfoverafar]
[05/17 Mfoverafar]
[05/12 займ 2025 без отказа ]
[05/12 займ на карту онлайн срочно новые мфо ]
[05/12 мфо без отказа без проверки мгновенно ]

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R