忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

母の願い ジェルマの失敗作サンジ

サンジからの救出劇。
記憶の改竄も言ってくれるのな。

ルフィの救出。
牢屋を燃やすなんて手段があったとはよ。
でも、楔が手に刺さってましたよね。。傷は?

出産前から仕込まれていた遺伝子。
唯一普通に生まれたのがサンジだったのか。

ということは、姉ちゃんも普通ってことじゃね・・・?
PR

不屈の魂 ブルックvsビッグ・マム

プリン。ビッグ・マムの計画が露呈し。
記憶の改竄能力があったのか。
だから喋っても大丈夫だと。

一方その頃、ブルックvsビッグ・マム。
隙がないなら作ればいい!
が、複数ソウルに死角なし?

得意の音楽も、魂の支配者には通じずか。。
それでも諦めない。自分の仕事だから。他は他に任せると。

鏡の世界からの介入が間に合うか、ルフィの腕が千切れるか。
そこにジンベエが間に合ったか・・・良かった。

シケモク サンジの結婚前夜

千切るの止めて・・・イタタタタ・・・

プリンの本性か。
そういうことだったのか。
そのせいでの、ルフィの怒りだったと。

それを明かしてるんだから、むしろ優しいというか。
姉ちゃんも動けないのか。これ。。

おかげで全てに合点がいったというか。

左眼の因縁 ペドロvsタマゴ男爵

チョッパーらは鏡の出口を探し。
ソウルキングはソルソルの実と対立し。

ルフィは腕を千切ろうとし?
止めーや。。いたたたた・・・

ペドロの持つ因縁。
左眼は取ったったが、一緒に潜入した仲間を思って?
いや、眼は互いに負傷してるのか。

50年の寿命も取られてたのか。
だから前にわずかだ的なことを言ってたと。

さよならプリン涙の決意

ソウルキングがソウルたちにクリティカルになるとは。
そこ合わせだったのか?
鏡の世界に、ブルックも。
反抗は始まってるのかな。
ルフィが囚われてる中、ようやく目が見えてきたのかな。
既に寿命を奪われていたと?
必死さはそういうことだったのか。

魂の叫び ブルック&ペドロ電撃作戦

ルフィたちが捕まってる中。
ペドロを囮に、ブルックの作戦が始まってたと。

ソウルで動くってそういうこと。。
ソウルキングには敵わない。と。

チョッパーたちも動き出し。
そもそも偽者のキャロットだったのな。

ここら辺から切り崩せるのかな。

プリンからは告白されたことを教えられ。
コッチは逆に絶望へのフラグか。

城内潜入!奪え!ロード歴史の本文

OP変わっても、まだサンジストーリーは続くのか。

ルフィ・ナミは本に閉じ込められ?
あの大軍は捌けなかったのか。

鏡の中の戦いも進んでるみたいだが・・・何か作戦が?
大きくなって縛られてるから変身で解けるってだけか。

ルフィvsマム。。こんな状態で?

冒険の終わり サンジ決意のプロポーズ

ルフィvs大軍。

そしてサンジは顔を晒し?
それかつての手配書に似てるよね・・・

仲間を見逃してもらうための決意。
それは悲しい決意だな。。

ルフィのほうはナミの加勢で何とか。

それでもサンジは告白しちゃってるわけで。

復讐の嵐 怒りの軍団襲来!

1時間スペシャルは見逃し。
見る必要が感じなかったところもあった。

復讐部隊が編成されるの遅くね?
それこそ1時間の間に出向けよ。

結婚に向けてサンジは出迎えられるが。
プリンは結局、何もしてくれんのか?

大軍団を前にルフィだけでどうせぇと。。

満腹の力 新ギア4タンクマン!

その形相で喰らい続けるルフィよ。。

そのうえでギア4の発動。
時に堅固で、時に柔軟な?
でも、今回しか使えないよな・・・

ソニックブームを撒き散らし、すげぇ飛ばされたな・・・

結婚式までされたらアウト。
という、結婚式が始まるフラグ。

限界勝負 ルフィと無限ビスケット

酷い顔だろ・・・この後に1時間スペシャルとかあるんだぜ?

そういえばビスケットだったという弱点。
食べればいいし、雨で柔らかくもなるし。
信じられるか・・・ギアフォースまで出した相手なのに。

無限増殖を味変で乗り切る。
さすがのルフィも腹いっぱいになることあるのな・・・

新ギアフォースて。限界突破することに意味があったのね。

東の海へ サンジ決意の船出

閉じ込められて、虐げられて。
6ヶ月を過ぎ、どんどんと。。。

子供の家出ってレベルじゃないが。
それだけ辛い家があったのだと?

姉は救ってくれてたが。
直接助けるってのは、無理だったんだなー・・・

捨てた過去 ヴィンスモーク・サンジ

ナミが引き受けるって。。
何とか出来るもんかよ。

時間稼ぎにはなったのか・・・?

サンジの方。心配される程弱くもないだろ。
独立したんだし、気にすんなよ。

サンジの過去。因子は受け継いだはずなのにって?
そういう意味での失敗作だったのか。

怒りのサンジ ジェルマ66の秘密

ナミが戻ってきたか。
ビブルカード便利すぎだろ。
逃げ回るだけで時間稼ぎにしかならないが。

打開策ではないわな・・・

鏡の中世界でも、探し回ることは出来るのな。
逆手に取った感じね。

メイドになんてことを。。
何の罪もないだろ。

クローン兵だったのか。だから使い捨てを?
ちょうどフェイトのホムンクルスみたいな。

恩人の命 サンジと料理長ゼフ

無限再生に消耗戦は相性悪いわな。
しかも、こちとら時間制限つきだし・・・

吹き飛ばされて終わりか。

サンジの話。
再放送かな。これ。

食糧危機を知ってるから、分かることもあるが。

足を落としたのは、自分で食ったんじゃなかったか?
助けるために捨てたんだっけ??

1と2 集結!ヴィンスモーク家

無限増殖するビスケット。
いくら壊しても、叩くだけで増えるんじゃな。

ナミが何かしてくれるのかどうか?

1と2の帰還。
この5人で揃ったのか?
下衆というか、想像通りの。。

全力勝負 ギア4vsビスビスの能力

叩けば叩くほど~なら、相性が悪いが。
ただ堅いだけにも見えるんだよなぁ。。

と、ここでギア4使っちゃうのか。
これから先のボス勢にどう対処するのさ。

無限に生み出せる鎧か。

意識のない感じの兵士はそれってか。

8億の敵 ルフィvs千手のクラッカー

増える腕と足か。
二本とない名剣が6本もあるのは問題だが・・・
そういうのが相手ならゾロがやって欲しいところ。

ローラから貰ったビブルカード。
これは使い道がありそうだが。

こんな所でギアフォースまで発動するのも問題だが。
次回では発動してるな・・・これ。

マムとはどうするのさ。。

大幹部!三将星クラッカー登場

敵が向こうから来てくれようとは。
むしろチャンスなんじゃね。。

ローラ?いたっけ。。
あぁ、いた・・・か。
いた気がするわ・・・

覇気で枯らしてんかな?
せっかくソルソルで命を与えてんのに消す必要あったか?

何か今回は冗長な部分が多いな・・・尺が半端なのか?

鏡の世界に取り込まれてる。
鏡が割れても世界が割れたわけじゃないのな。

つまりビッグマムのビブルカードが強い波動を?

魂の国 マムの恐るべき能力!

リーブorライフ?

本人混じってんのかよ。
コピーの森か。なるほどな。

攻撃反射も出来るし、捕らえることも出来るし。

さらにマムのソウルを操る能力か。
寿命の分配。だから変なのが生きてるのか。

生きるか、離れるか。
離れるを選択出来ない辺りが武力による縛りなんだろうな。

巨大な野望 ビッグ・マムとシーザー

完全に筒抜けだったし。
現状も把握されてたし。。

キーキーと。。
偽者疑惑はもう判明したも同然か。

ビッグ・マムの大きな計画。
まさに大きな計画であったと。
シーザーは全然受け付けてなかったようだけど。

シーザーの命が風前の灯火。。
そこは最悪、どうでもいいかな。

父子対決 ジャッジvsサンジ!

対決。勝ってなかったっけ?
本気じゃなかったんかな。

親子対決に壁って。おい。
刺し貫く使い方もよ。。

ルフィの捜索は続いてるが・・・

手が人質に取られ。
子を子とも思わない。
従う謂れもないのにな・・・

海遊国家ジェルマの王ジャッジ

サンジが出来損ないとは、どういう意味かってな。

ジェルマ。領土を持たない国と、集められた兵士。
サンジはそこにいたのか。
そして父が王で。。

メカボディだったのか。ヨンジ。
じゃあサンジもだったり?

唐突なチョッパーボイス。
出来損ないだと昔から言われ続けて、
今やサンジの方が上であると?

マムの刺客 ルフィと誘惑の森!

逃げるサンジと、ルフィの足止め。
刺客ってことはバレてるってこと?

埋まってる人。
目印用ってな。

木も地面も喋る動く。
まっすぐが何も信用ならないってな。
そのルフィも正解だったか分からない・・・あぁ、やっぱり。

お菓子な森 ルフィvsルフィ!?

サンジが消えてますが。。

二分割して進む。と。
ポーネグリフ目的と、サンジ回収で。

食欲に突き動かされすぎだが。

逃げるサンジと、鏡像コピーされたルフィ。
森の罠なのか何なのか。。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R