忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

黄昏色のエレジー

環境と鉱石は関係ある?
水質調査か。ルリは便乗してくるねぇ。

地道な調査は出来る子だけども。

鉱石が溶けだして水質に影響する。
それも大本を辿るのに必要なんだな。

廃工場由来の水質変化もまた。か。
そして人工物が生み出した、生み出してしまった鉱物もか。

サラッと名前呼びしませんでした?
PR

渚のリサイクル工房

同じクラスの4人目は小さい頃からの石好きだったと。
仲間入りの素質はあったわけだ。

海岸の漂流物にみる時代を越えたガラス。
まぁもうペットボトルの時代だしな。

これもまた鉱物採集になるのかね?

やっと見つかった仲間か。
このまま研究室にも来てくれるかな。

まさかの特殊ED。
硝子ちゃんフィーチャーとは。

その青をみつめて

サファイアが見つからないルート確定まで何週かかったよ。。

青龍伝説が残る土地。
それはもう打ってつけな。

発生している岩で絞り込み。
川に流れてたから川砂から調べてみる。
ただ記録ノートで見つけたミス。。

むしろそのおかげで更なる絞り込み。
そこからさらにさらにと。

細かいけど、こんなに見つかるか。

そして察する神社移転の意味。そんな物語があったか。
最悪、そこって調査しちゃダメな山だったりせんか?

見える世界、見えざる世界

やっぱり綺麗な石を求めるんやな。
海へ縞々のメノウ探し。

同じ石英に分類されても種類・名称も様々なんだな。

気になってモヤモヤする。
それが知識への足掛かりだが。

普段の砂集め。砂銀は聞いたことないが。
紗白金。プラチナ。
火山のニュースも影響してた?

マントルからの贈り物。
割と大発見になるのでは。

砂を繙く

大学に入り浸ってんねぇ。

小粒のサファイアを取る苦労よ。
砂金は重さの関係で振るっただけで見つけたけど。

小さなシャーレに込められた広大な土地の情報か。
徐々に上流を追っていくから間違わないルートが探せる。。

ルリの学校が出たのは初?てか、高校?
大学に入り浸ってるから付き合いは悪くなるわな。

作業の効率化か手抜きか。
磁石で磁鉄鉱を取り除く。。頭のいい方法よ。
石の理解を進めることが大事だったと。

残された恒星

ついに大学突入か。
興味を持ってくれた子がおるで~って話は通ってたり?

論文に名前が載っておる・・・あーいうのを論文に起こすんだ。
そして3人目の登場か。

もう掃除に連れてこられた流れに。
ただ簡単に古地図を捨てちゃダメでしょ。
廃坑になってる場所に馳せるロマンか。

安易に坑道へ入ったら危ないが。閉じるべきなのか。
しかし坑道が腐敗して落盤したところに落ちたら・・・

蛍石の鉱脈発見。
普段、本ばかりに固執してたから採掘現場が新鮮だったかい?

ルリもその方面に興味を持つとは。

金色の価値

ハンマー買ってもらえたんだ。

金は露骨に分かりやすい価値だから・・・
だが、どれだけの量を採掘すれば、豪遊できるんだろうな。

取れたのは黄鉄鉱。
別の形で見つかることに価値がある。か。
それが地味ながら学術なんだろう。

やっぱ金といえば砂金か。
雨が降ってこそ増える場合もあるさ。

増水した川は危険もあるが・・・
服のまま入りまくるのな。ビショビショじゃないか。

こんなデカい場合もあるのか。ビックリだ。シャレにならない値段になりそう。

初めての鉱物採集

新番組です。
宝石に憧れて・・・

爺ちゃんは山菜採りのついでだろうけど、素人が山に入っちゃまずいだろ。
通りすがった大学院生に拾われなけりゃどうしたんだろ・・・
最終的にはその武装にも助けられたし。

続いてガーネットを狙って。
採集禁止には従わなければな。ルールだもん。

石は動く。か。
川で流れて、海に出て、プレートに呑まれれば地下でも、火山で空でも。凄いスケールだ。

とりあえず鉱物採集しかやることがないが。
どんな方向に話が進むかな。

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
3 4 9
16
17 20
26 27 28 29 30
31

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R