忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

日焼けギャル人妻の唇は…

もう二人目っすか。お盛んですねぇ。
ギャルキャラにして人妻。。

どうしても人妻とヤらせたい作品なんだな。

シャツを着てても隠してくるストゼロさん。
そしてやっぱりその流れよ。。音声からバッツリ切れるしさ。

何このモテかた・・・
PR

一歩を踏み出す

悪役令嬢と親しむ感じと。
使い分けが大変ねぇ・・・

何とか転入はしたけど。クラスに馴染めるわけもなく。
そもそも護衛対象の顔も知らないという。

唐突な出会いが実はその相手だったってことかなぁ・・・

コミュ障物語なのかな。
体格の黄金比。そんなこと言い出す人間がいるのか。
魔法の存在する世界だから、魔力で見極めた~ってことだと思ったのに。

冒頭からの数字が云々がそういう繋がりを見せるとは。
とりあえず冤罪とはいえ、護衛の言い訳が出来てよかったよかった。

独り野営にて思ふ

新番組です。

独りキャンプ。なるほど。ホモですね?
見た目キャラがそう語ってる。

そこに突然の女要素・・・何これ。
タイトルからみて分かってたけどさぁ。。

テントの準備はないが、食材はあるのか。
そして料理に釣られちゃうのね。
あーもーいいや。ホモじゃないんだ。そっかぁ。

ソロは責任も楽しみも独り占め。それが言いたい話か。
付きまとわれたくねぇ。。やっぱり料理で釣られる?

もうこれまでの関係で終わればいいのに。どうせ続くんでしょ。

そもそも独りを好むのにも理由をつければ成立するのかな。

鬼の血

新番組です。

血は繋がってない。
鬼の血を継ぎ、やつらは桃太郎の血を継いでいる。
生き残りを賭けたバトルってこと?

そんな親父も桃太郎所属ってのがな。
冒頭の話から繋がるとして、この世代までくぐり抜けた意味も分からんがね。

むしろ覚醒待ちまであるんじゃなかろうかって流れで。

機関だって話なのに、単独で動いてる?
何の支援もない・・・

というか、銃火器て。火薬の原動力どうなってるのよ。

これは、、桃太郎のほうが敵なのかな。

漂流者アベル

近くに漂流してきたやつがいるのか。
そしてそれが旅立ちのキッカケに?スローライフはどうしたのさ。

剣士が詠唱を気にするのかね。
杖なしとか、無詠唱とか、スペシャリティがありそう。

何か諸々の知識があるが。それはドラゴンに聞いた話だったのか・・・

割とマトモに冒険ファンタジーになってんな。
山を越えて、街に着いてからどうなるってことだろうけど。

シルトヴェルト

新番組。第4期。

ラフタリアが巫女服を着た。
そこから派生した話なのか。

立つことすら困難だった子が、見えてない目で格闘技を。。どうなんだ。

盾の勇者を歓迎する国。
でも、巫女服のラフタリアを偽者呼ばわりするのな。
というか、そんな国が存在するなら、もっと早く支援してくれればいいのに。

ここ自体は通過点の国っぽいが、見捨てられた国民とされると、、早々と去れないんだな。

ロイド、追放される。

新番組です。
流行りの追放系・・・

魔法使いに拾われた少年。大魔法使い?
各系統を学べて、特に回復魔術の素質がありそうな。
さらにサバイバルで技術も上げつつ。

師匠の過ちを繰り返させないための存在か。
実験を繰り返す日々だったけど、勝手に独り立ちしちゃったんだな。

街に出て、勇者パーティに拾われて。
裏の活躍を認識されないまま。ってことか。

後悔ってのは、むしろ自身のこと?そこら辺は分からんな。
常に後衛を意識させる魔法をかけられてるんかなぁ・・・

追放されフリーになったところで、その拾われ先が。ってな。

めっちゃおいしいです!

初の客はフルプレートで。
最初の客にケチられたくはないわな。。

女剣士を理由にパーティ参加できない?
そんな情報交流も可能なんて便利な場所だな。

扱ってる食材がダンジョン飯だな。世界観ってことだろうけど。

逆に出会い系っぽいのもあるのか。
女騎士が早々にこんな扱いかぁ・・・
むしろ力で撃退されればいいのに。

助けに入ってくれる食堂主人ってイイね。そういう流れな。
別に正体を隠さなくてもいいのに。

どこのダンジョンに行ったかなんて言ってないだろうに。
まさか一日中探し回ってた?これがレベル差。。

意思の疎通

防衛の甘くなった各階層。
そこを襲撃されたのをダッシュで戻ろうと。
間に合わずに結構ボロボロだな。

そういえばハッコンも無償提供すぎて、その資金というか魔力は補充出来てるのかね。

音声の切り貼りで喋りを可能に。
定型文も組み合わせて限定的だが。。それでも無いよりはな。

氷の自販機。氷での弾丸。
そんな攻撃が可能になったのか。
どんどん戦闘向きになっていくわ。

金の補充も問題にはなっていくんだな・・・

パンティ アンド ストッキング ホームカミング

新番組。第2期。
15年経ったような5分だったような。

パンティとブリーフってそんないい関係だったんだっけ?

そして1期のラストから物語の辻褄合わせに奔走し。
ストッキングはあくまで洗脳されてたもの。
パンティは欠片を集めて再生すればいい。

性格変わっちゃってるけど、それはパーツが足りないだけ。

このノリだったな。そしてこの下品さ。
ぬきたしと同期になるこのタイミングが正解だったのかもな。

天才と、凡人。

新番組です。

大女優の息子で期待度の高い転校生。
ただ何の才能もない。顔だけいい?

天才三姉妹と一つ屋根の下。
親が勝手に決めた関係だが。
家事スキルで優位が取れるかい?

夢に見ていた家族の食卓なんてな・・・

必要スキル以外がスペシャルレベル。勘違いの工房主ってアニメがこの前までやっててだな。

それぞれの天才がぶつかるであろう問題を共に解決してほしい。
そういう物語?てか、親として認識があるならさぁ・・・

爆誕ガチゴッド

新番組です。

ブサメンなりに根性で生きてきたが。
痴漢冤罪で人生詰んで、転生に賭けた。。

ルックスもマイナスで、特記事項で超マイナス。
ボーナスポイントが凄くても振り分けしてないよな?

パーティも全員転生者かよ。
事情の理解は早そうだけどさ。

1回のレベルアップで振り分け可能に。改めて振り分けて絶対神にか。

ソロ離脱も考えたけど、恩義とか感じてたら無理そうだな。
ちょっと触れただけで地球壊滅のダメージはヤバい。。

囚われた魔獣王

囚われて。。
皮膚の防御の低さと、人間を知るため捕まってやったってか。

山賊にいいやつがいるわけないが。
乳母はいてくれたんだな。
そして特別な剣の存在が今後のキーか。

乳母として生きている人間。その生き様。
これは学びになるのかも。

不死を信じて飛び降り。再生するの・・・ここから。

入信します!

新番組。第2期。
天使と決戦しとるでぇ・・・

メイド入りとか、国の復興とか。
前の戦いの後日談的な?
そしてロイドの次のターゲットは神聖魔術。

教会で何をやらかしたのか。。出禁て。
その習得の最終段階が冒頭の決戦か?

単に魔術のみを知りたいロイドには刺激が足りないかもな・・・
ただジェイドの転送魔術はもうモノにしてるってことで。

歌に込められた神聖魔術。解析は大変そうだが。きっとロイドなら。

覗き見ていたのは天界の天使。
もう冒頭の話に繋がっちゃったやん。

穴守とGPS

今回はシベリアペアか。

警察のほうでも立場があるんだな。
全員が立場を知ってるわけじゃなさそうで。

徘徊老人探し。
GPSの説明を入れてくれても落としたんじゃな。

老人のたまり場たる公園にいる桜子。
相談を受ける役なのかな・・・
トースターとコンベクションオーブンの違い。詐欺とは言えないな。

新しい機械を使うには理解する時間と労力が必要ってことな。
デザインの統一性を取るなら、頑張ってみるのもアリか。

徘徊老人に話が戻り、頭の中の昔の地図か。
そして昔の団地に似た場所を見つけて入り込んでた。。なるほどなー。

あなたとなら…デキちゃう?

新番組です。
こっちが本当の僧侶枠。原作1話だけ読了。

どちらも子作り前提の婚活。
ただ成立直前で男が逃げてしまい・・・
それも前の彼女との勃起不全が尾を引いてしまったっていう。

それを診てもらう相手が婚活相手は奇跡だわな。
漫画の1話分までやったかな。。全部塞がってたから分からんよ。

箱の中のネコの様子

このところのキュルガは箱ネタが多いな。

中の様子を想像したりする。
まさにシュレディンガー。

意外な反撃にはビビるわな。

箱詰めにされちゃった!?

主要メンバーが箱詰めにされまして。
ズィーも一緒はありがたいな。脱出もアッサリだったし。

聞き捨てならないのは砂時計の破壊が偽装だったってことだが。

タブレットで情報が集まるのも楽々な。
ズィーの記憶能力はありがたいが、逆に残した欠片がどう影響するのか。

ナイトメアキングまで懐柔できるとは。自分の立場を取り戻すため。

マテオがドリームキーパーに!?
今回だけで一発逆転かと思いきや。
起きられなかったことが催眠ゴーグルをやられてたなんて。。父ちゃんが何かやるって言ってたけどさ。

アプリ破壊は夢の出来事?

倒せ!スネークアイ

新番組です。
放送直前生配信!を観たので準備万端!(フラグ

ボウリング大会してますな。
ターキーまで出しておいての思いっきりスプリット。
全然実力あるわけじゃない・・・?

部の中でも意識に隔たりのあるメンバー。こりゃないわー。
それでも青春モノ臭い展開になり、うまくいかないスプリットオチ。

そこへ雷が当たって巻き起こった奇跡により超常現象。
飛ばされた先は戦国時代で。。

変更されたPV2も見たけど、もう全然違うながら野外で?ボウリングはするのね。

オバケは膝を狙え/真犯人を探せ!!/真白爆発3分前

1本目。

そこまで苦手ならホラーを見るなよ。
その度にテレビを破壊されたらたまったもんじゃ。。

同級生の依頼でお化け対応。
おじさんのほうが怖いんだが。

真白との時間を作りたかっただけの自作自演。
本物が出て対処しちゃうというオチ。

2本目。

下着ドロの冤罪。映像がわざとらしすぎる。。

単に絶妙に似てる男の犯行。
殴りすぎて分からんが。

3本目。

普通に爆弾魔か。
爆弾の跳弾は吹いたけど。衝撃で破裂するっしょ。

すべてが猫になる

新番組です。
登場人物紹介が全員ネコが大好きで始まる・・・

人をネコにしてしまうニャンデミック。
ゾンビモノの怖さなのか、可愛さなのか分からんな。
攻められても、過度な反撃も出来んし・・・愛でられない世界か。

ニャンデミック前。記憶喪失の猫好き。
猫カフェに拾われて働いて。。

そんなときにニャンデミックが発生したのか。
ワクチンなり解決策が出るまで逃げるしかない・・・?

恋人とか、ぜったいにムリ!

新番組です。

陰キャが高校デビューしようと無茶をして。
割とうまく行ってたけど、疲れ果ててしまったと。
そして一緒に屋上から落ちる仲に。

内心を打ち明け、互いに受け止めて。
その翌日には告白されてしまって・・・
入れ替え制で親友と恋人関係のスイッチ。。何その初耳な関係。

恋人関係をめっちゃ押してくるやん。
すっごい簡単に押し切られそうでもあるし。

今後は秘密の関係で繋いでいくのか、ギャグか何かで巻き返せるのか。
これはこれで先の読めない作品だな。。

新番組。第2期。

出来た妹だなぁ。
近況を教えろって便りも、他の人への仕掛けも。

そして、やっぱりぬいぐるみに仕掛けがある・・・機械オンチとは?
でもまず、やり取りに時間かかってる気がするが。
兄のことだけじゃなく、魔窟だとバレそうではある。

イチャコラな展開になりつつ。
そしてついに妹が来ちゃって。着物は暑そうだ・・・

New Game

新番組です。

ゲーム世界に転生して。
でも、知ってるゲームの世界とは違うっぽい?

随分と消極的な征服者だな。早速、遭遇してしまったが。

完全に見た目は悪の王だが。
施しをしてくれる優しい王様だぁ。。

何か本性とは裏腹に威圧感があるってのは、
オーバーロードとか陰の実力者になりたくてみたいな感じがあるな。
こっちは圧倒的に優しいけども。

まずはここら辺を仲間にして、勢力拡大していったりするの?

都内某所にて

新番組です。

いや、その広辞苑落下は読めないわ。
そういやあのゴリマッチョが持ってたよな。
そして救急車も警察沙汰も勘弁な。という。

曰く、あの世から出禁くらってるから死なない。
それを律儀に対応するのは偉いねぇ。

あの世への道しるべの火。
それを貯めねばならず、使わねばならず。なるほど辛い。

じゃあ当面の問題は授業の教授の背後にあった黒い影か?

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R